縺薙�繝壹�繧ク縺ッ縲�℃蜴サ縺ォ蜈ャ髢九&繧後◆諠��ア縺ョ繧「繝シ繧ォ繧、繝悶�繝シ繧ク縺ァ縺吶€ゅΜ繝ウ繧ッ蛻�l繧�商縺�ュ蝣ア縺悟性縺セ繧後※縺�k蜿ッ閭ス諤ァ縺後≠繧翫∪縺吶€ゅ∪縺溘€∫樟蝨ィ縺ョWeb繝悶Λ繧ヲ繧カ繝シ縺ァ縺ッ箴€驛ィ縺梧ゥ溯�縺励↑縺�庄閭ス諤ァ縺後≠繧翫∪縺吶€�
 
JAXA繝医ャ繝励�繝シ繧ク縺ク
 JAXA繝医ャ繝励�繝シ繧ク縺ク螳�ョ吶せ繝��繧キ繝ァ繝ウ繝サ縺阪⊂縺�コ��ア繝サ諠��ア繧サ繝ウ繧ソ繝シ繧オ繧、繝医�繝��
 

平成15年度科学技術週間 筑波宇宙センター特別公開


宇宙実験棟
無重量環境試験棟
宇宙ステーション運用棟
宇宙飛行士養成棟
宇宙ステーション試験棟
モデルロケット/水ロケット打上げ
宇宙ステーション運用棟からの眺め

2003 年4月19日(土)、平成15年度科学技術週間イベントとして、宇宙開発事業団の各地の施設が特別公開されました。
筑波宇宙センターでは暖かい陽気の中、3,900名の来場者数を記録し、普段では見ることのできない施設公開や宇宙実験解説コーナー、各種参加型イベントで賑わいました。
次回の特別公開は宇宙の日(9月12日)を記念し、9月13日(土)の予定です。たくさんのお越しをお待ちしています。

宇宙実験棟
宇宙飛行士に挑戦~英語訓練編~ 宇宙実験室~無重量実験~
バーチャルリアリティ(VR)シミュレーションを使用したISS体験コーナー
~君もミッションスペシャリスト~
宇宙服を着て記念撮影
スペースシャトルグライダーを作ろう

宇宙ステーション運用棟
ISS投稿写真展示 宇宙服、パネル展示 窓越しに「きぼう」の運用管制室を眺める
 
STS-107コーナー ISS風船配布  

宇宙ステーション試験棟
廊下からクリーンルームを眺める

無重量環境試験棟
船外活動、船外活動用工具についての説明

宇宙飛行士養成棟
“まんてん”のロケにも使われた低圧環境適応訓練設備、閉鎖環境適応訓練設備

モデルロケット/水ロケット打上げデモンストレーション、ロケット教室
モデルロケット打上げ会場 モデルロケットから空撮
モデルロケット打上げ会場 モデルロケットから空撮
動画 (Real Video)

グラウンドでは水ロケットやモデルロケットの制作教室や様々なモデルロケットの打上げデモンストレーションもおこなわれました。

最終更新日:2003年5月7日

JAXA繝医ャ繝励�繝シ繧ク縺ク繧オ繧、繝医�繝ェ繧キ繝シ