このページは、過去に公開された情報のアーカイブページです。

<免責事項> リンク切れや古い情報が含まれている可能性があります。また、現在のWebブラウザーでは⼀部が機能しない可能性があります。
最新情報については、https://humans-in-space.jaxa.jp/ のページをご覧ください。

サイトマップ

宇宙ステーション・きぼう 広報・情報センター宇宙ステーション・きぼう 広報・情報センタートップページ
  • Menu01
  • Menu02
  • Menu03
  • Menu04
  • Menu05
  • Menu06
  • Menu07

シンポジウム・ワークショップ

国際宇宙ステーション(ISS)・「きぼう」利用成果シンポジウム

第2回 宇宙放射線と生命の関わりを知ろう

最終更新日:2011年9月28日
主 催: 宇宙航空研究開発機構(JAXA)
日 時: 2011年9月28日(水)18:00~20:30
場 所: 學士會館

開催結果

開会挨拶
長谷川義幸(宇宙航空研究開発機構 理事)
「きぼう」利用の状況報告について
上垣内茂樹(JAXA宇宙環境利用センター技術領域総括)
研究発表講演
がん化を防ぐ遺伝子「p53」の宇宙での働きを探る
大西武雄(奈良県立医科大学 医学部 特任教授)
アポトーシスの"司令塔"、ミトコンドリアは宇宙でどう働くか?
馬嶋秀行(鹿児島大学大学院 医歯学総合研究科 教授)
カイコの卵は宇宙放射線の番人になるか?
古澤壽治(京都工芸繊維大学 名誉教授)
特別講演
「放射線と人間との関わり」
中川恵一(東京大学医学部付属病院 放射線科 准教授)

パネルディスカッション「これからの宇宙放射線研究と「きぼう」日本実験棟の役割」

パネリスト:大西 武雄(奈良県立医科大学 医学部 特任教授)
馬嶋 秀行(鹿児島大学大学院 医歯学総合研究科 教授)
古澤 壽治(京都工芸繊維大学 名誉教授)
中川 恵一(東京大学医学部付属病院 放射線科 准教授)

モデレーター:佐々木康人(社団法人 日本アイソトープ協会 常務理事)
(JAXA 有人サポート委員会委員長)

資料

開催案内(参考)
 
Copyright 2007 Japan Aerospace Exploration Agency SNS運用方針 | サイトポリシー・利用規約