���̃y�[�W�́A�ߋ��Ɍ��J���ꂽ���̃A�[�J�C�u�y�[�W�ł��B�����N�؂��Â���񂪊܂܂�Ă���”\��������܂��B�܂��A���݂�Web�u���E�U�[�ł͈ꕔ���@�\���Ȃ��”\��������܂��B
 
JAXA�g�b�v�y�[�W��
 JAXA�g�b�v�y�[�W�� �F���X�e�[�V�����E���ڂ��L��E���Z���^�[ �T�C�g�}�b�v
 

宇宙ステーションキッズ

国際宇宙ステーション
宇宙ってどんなとこ
宇宙での生活
有人宇宙活動の歴史
日本人宇宙飛行士
みんなのまわりにも宇宙の技術
ロケット大図鑑
実験工作室
クイズ
用語辞典
宇宙の輪
よくある質問

「きぼう」ツアー


1965年
アメリカが船外活動に成功

1965年6月3日、旧ソ連による船外活動から3ヶ月おくれて、アメリカはジェミニ4号のエドワード・ホワイト宇宙飛行士による初の船外活動に成功しました。
この船外活動で得られたデータは、のちのアポロ計画で長時間の月面活動にたえられるような宇宙服の設計などに役立てられました。
クリックで拡大
アメリカ初の船外活動に成功したエドワード・ホワイト宇宙飛行士

この年のできごと

  • 朝永振一郎(ともながしんいちろう)さんがノーベル物理学賞を受賞
  • 国鉄(現在のJR)が電子計算機による座席指定券発売の「みどりの窓口」を開設
  • 日本初のカラーアニメ「ジャングル大帝(たいてい)」放送開始
   
すすむ もどる 年表
JAXAトップページへサイトポリシー