���̃y�[�W�́A�ߋ��Ɍ��J���ꂽ���̃A�[�J�C�u�y�[�W�ł��B�����N�؂��Â���񂪊܂܂�Ă���”\��������܂��B�܂��A���݂�Web�u���E�U�[�ł͈ꕔ���@�\���Ȃ��”\��������܂��B
 
JAXA�g�b�v�y�[�W��
 JAXA�g�b�v�y�[�W�� �F���X�e�[�V�����E���ڂ��L��E���Z���^�[ �T�C�g�}�b�v
 

宇宙ステーションキッズ

国際宇宙ステーション
宇宙ってどんなとこ
宇宙での生活
有人宇宙活動の歴史
日本人宇宙飛行士
みんなのまわりにも宇宙の技術
ロケット大図鑑
実験工作室
クイズ
用語辞典
宇宙の輪
よくある質問

「きぼう」ツアー

食事 宇宙ではどんなものを食べるの?

地上での食事と同じような食事ができます。

1960年代初め、宇宙での食べ物は、荷物が重くなったり、場所をとったりしないように、チューブ入りやひとくちサイズのものでした。1970年代初め、アポロ計画のころから少しずつ宇宙食の品数が増え、現在では約150種類あり、地上での食事と同じようになりました。
宇宙食はプラスチックの容器に入っていて、水やお湯を加えて元にもどすもの、オーブンで加熱することができるものなどがあります。果物やパン、ナッツなどそのまま食べる物もあります。飲み物など液体を飲むときは、パックからストローで吸います。まわりにこぼして機器の故障(こしょう)を起こさないようにするためです。
国際宇宙ステーションでは、約300種類のメニューが用意される予定です。
クリックで拡大
みそしると日の丸弁当
クリックで拡大
宇宙食と食器類
クリックで拡大
宇宙食操作(そうさ)訓練の様子

クリックで拡大
空中にうかぶキャンディー
   
もどる
JAXAトップページへサイトポリシー