このページは、過去に公開された情報のアーカイブページです。

<免責事項> リンク切れや古い情報が含まれている可能性があります。また、現在のWebブラウザーでは⼀部が機能しない可能性があります。
最新情報については、https://humans-in-space.jaxa.jp/ のページをご覧ください。

サイトマップ

宇宙ステーション・きぼう 広報・情報センター宇宙ステーション・きぼう 広報・情報センタートップページ
  • Menu01
  • Menu02
  • Menu03
  • Menu04
  • Menu05
  • Menu06
  • Menu07

JAXA宇宙飛行士活動レポート 2015年9月

油井宇宙飛行士の活動(軌道上共同記者会見と超小型衛星放出)

最終更新日:2015年10月30日
写真:より大きな写真へ

軌道上共同記者会見の様子(出典:JAXA/NASA)

ISSに滞在中の油井宇宙飛行士は、9月8日夜、およそ45分間の軌道上共同記者会見に参加しました。

短期滞在クルー2名を含むISSに滞在するクルー全員が、「デスティニー」(米国実験棟)に集まり、米国、ロシア、日本、欧州の報道機関からの質問に答えました。

油井宇宙飛行士は、日本の報道機関からの質問に対し、実験の意義、ISSでの暮らしについて答え、故郷へのメッセージを送りました。

写真:より大きな写真へ

S-CUBE放出後、「きぼう」から放出の成功を伝える油井宇宙飛行士(出典:JAXA)

9月17日には、小型衛星放出機構(J-SSOD)を使用して、ブラジリア大学が開発した超小型衛星(SERPENS)と千葉工業大学の流星観測衛星(S-CUBE)が放出されました。

先ず、油井宇宙飛行士による衛星放出のコマンド操作で、S-CUBEが放出されました。続いて、筑波宇宙センターの「きぼう」運用管制チームからのコマンドによりSERPENSが放出されました。

筑波宇宙センターでは、ブラジル及び千葉工業大学関係者に対して、星出宇宙飛行士による解説が行われました。

写真:より大きな写真へ

筑波宇宙センターから放出の成功を喜ぶブラジル、千葉工業大学とJAXA関係者。前列右から2番目は星出宇宙飛行士(出典:JAXA)

星出宇宙飛行士は、第32次/第33次長期滞在中に小型衛星放出技術実証ミッションにおいて、コマンド操作により、2基の衛星を放出しました。

なお、今回放出した超小型衛星は2基とも、宇宙ステーション補給機「こうのとり」5号機で運ばれたもので、3Uというサイズ(10cm×10cm×30cm)でした。

 
Copyright 2007 Japan Aerospace Exploration Agency SNS運用方針 | サイトポリシー・利用規約