このページは、過去に公開された情報のアーカイブページです。

<免責事項> リンク切れや古い情報が含まれている可能性があります。また、現在のWebブラウザーでは⼀部が機能しない可能性があります。
最新情報については、https://humans-in-space.jaxa.jp/ のページをご覧ください。

サイトマップ

宇宙ステーション・きぼう 広報・情報センター宇宙ステーション・きぼう 広報・情報センタートップページ
  • Menu01
  • Menu02
  • Menu03
  • Menu04
  • Menu05
  • Menu06
  • Menu07

JAXA宇宙飛行士活動レポート 2011年3月

古川宇宙飛行士のISS長期滞在に向けた訓練

最終更新日:2011年4月22日

国際宇宙ステーション(ISS)の第28次/第29次長期滞在クルーである古川宇宙飛行士は、NASAジョンソン宇宙センター(JSC)にて、ISS長期滞在に向けた訓練を行いました。

ISSに搭載されている医療機器や、人体研究(Human Research Facility: HRF)ラックに搭載された機器の使用方法を確認したほか、改良型エクササイズ装置(Advanced Resistive Exercise Device: ARED)を使用したトレーニング方法の確認、トレッドミル(Combined Operational Load Bearing External Resistance Treadmill: COLBERT)のメンテナンス方法などについて訓練を行いました。




スペースシャトルのドッキングを想定したシミュレーション訓練を行う古川宇宙飛行士ら第28次/第29次長期滞在クルー(出典:JAXA/NASA)

また、第28次/第29次長期滞在クルーのマイケル・フォッサム、セルゲイ・ヴォルコフ両宇宙飛行士とともに、スペースシャトルドッキング時のタイムラインに沿って、スペースシャトルの機体の撮影など、ISSクルーが実施する作業を想定したシミュレーション訓練を実施しました。

その他に、古川宇宙飛行士は、シミュレータ上でISSのロボットアーム(Space Station Remote Manipulator System: SSRMS)を操作し、ISSにドッキング中のスペースシャトルに搭載されたセンサ付き検査用延長ブーム(Orbiter Boom Sensor System: OBSS)を取り出す運用を想定した訓練を行いました。




MARESの運用方法を確認する古川(左)、フォッサム(中央)両宇宙飛行士(出典:JAXA/ESA)

3月末には、ドイツにある欧州宇宙機関(ESA)の欧州宇宙飛行士センター(European Astronaut Centre: EAC)を訪れ、「コロンバス」(欧州実験棟)に搭載されているラックの運用に関わる訓練を行いました。ISS長期滞在前最後となるESAでの訓練では、特に筋萎縮抵抗研究・運動システム(Muscle Atrophy Research and Exercise System: MARES)ラックを中心に訓練を行い、システムの概要や運用方法、研究内容およびメンテナンス方法などについて学びました。

古川聡宇宙飛行士
JAXA宇宙飛行士によるISS長期滞在
 
Copyright 2007 Japan Aerospace Exploration Agency SNS運用方針 | サイトポリシー・利用規約