このページは、過去に公開された情報のアーカイブページです。

<免責事項> リンク切れや古い情報が含まれている可能性があります。また、現在のWebブラウザーでは⼀部が機能しない可能性があります。
最新情報については、https://humans-in-space.jaxa.jp/ のページをご覧ください。

サイトマップ

宇宙ステーション・きぼう 広報・情報センター宇宙ステーション・きぼう 広報・情報センタートップページ
  • Menu01
  • Menu02
  • Menu03
  • Menu04
  • Menu05
  • Menu06
  • Menu07

JAXA宇宙飛行士活動レポート 2010年9月

宇宙飛行士候補者訓練

最終更新日:2010年10月29日

油井、大西、金井宇宙飛行士候補者は、NASAジョンソン宇宙センター(JSC)を中心に米国での宇宙飛行士候補者訓練を継続しています。

3人は、各々のスケジュールに沿って国際宇宙ステーション(ISS)のシステムと、船外活動に関わる訓練を実施しました。T-38ジェット練習機での飛行訓練と語学訓練も継続しています。

油井宇宙飛行士候補者は、ISSで急減圧や空気汚染が発生した際の対応手順について講義を受けたほか、ISSで生活していく上で重要となる食事の準備方法やトイレの使い方などについて学びました。また、無重量環境訓練施設(Neutral Buoyancy Laboratory: NBL)のプールで船外活動訓練を行い、安全性や効率などを判断しながら船外活動作業を進めていく訓練を行いました。油井宇宙飛行士候補者は、9月で宇宙飛行士候補者(AStronaut CANdidate: ASCAN)としての船外活動訓練を終えました。

大西宇宙飛行士候補者は、T-38ジェット練習機での飛行訓練において、システムの異常や天候の変化を想定し、前席のパイロットと協調して事態の分析を行い、問題を解決する訓練を行いました。

金井宇宙飛行士候補者は、ISSの空調システムや水の管理方法および水再生システム、電力系統の故障や空気漏れが発生した際の対処方法、ISSの姿勢制御システムなどについて学びました。船外活動に関わる訓練では、訓練用の船外活動ユニット(Extravehicular Mobility Unit: EMU)を着用して初めてNBLのプールで船外活動訓練を行ったほか、「クエスト」(エアロック)に装備された船外活動の関連機器の使用方法について確認しました。


写真:NOLS訓練の様子

NOLS訓練の様子(出典:JAXA/NASA)

また、3人は、他のASCANメンバーとともに米国ユタ州にて、野外リーダシップ(National Outdoor Leadership School: NOLS)訓練を行いました。NOLS訓練とは、宇宙滞在に似たストレス環境下で実施される訓練で、宇宙飛行で重要な自己管理やリーダシップ、フォロワーシップなどのチームワーク、状況に応じた判断方法などを理解・習得するための訓練です。訓練中は、参加したメンバーの中で毎日リーダを交替し、全員で協力しながら野外生活を送りました。

そのほか、油井、大西両宇宙飛行士候補者は、施設現地研修の一環でNASAグレン研究センター(GRC)とカナダ宇宙庁(CSA)を訪れ、施設や事業内容について理解を深めました。


NASAでの宇宙飛行士候補者訓練は、順調に進んでいます。ユタ州で行われたNOLSでの野外訓練では、不自由な生活環境の中で、グループとしてさまざまな活動を行い、リーダシップやフォロワーシップなど、宇宙飛行士として必要な資質を鍛えることが出来ました。環境が厳しくても、人間関係が良好であれば、安全・効率的かつ楽しく任務を遂行できる事を実感できた事が、とても大きな収穫でした。

 
Copyright 2007 Japan Aerospace Exploration Agency SNS運用方針 | サイトポリシー・利用規約