̃y[ẂAߋɌJꂽ̃A[JCuy[WłBN؂Â񂪊܂܂Ô\܂B܂A݂WebuEU[ł͈ꕔ@\Ȃ”\܂B
 
JAXAgbvy[W
 JAXAgbvy[W FXe[VEڂLEZ^[ TCg}bv
 

JAXAの宇宙飛行士

JAXA宇宙飛行士活動レポート 2007年1月

<< 2006年12月 | 2月 >> homeindexback

JAXA宇宙飛行士の2007年1月の活動状況についてご紹介します。

ロシアでのサバイバル訓練

写真:より大きな写真へ
左から若田、シャリポフ、野口宇宙飛行士(©GCTC)

若田、野口両宇宙飛行士は、国際宇宙ステーション(ISS)の長期滞在訓練の一環として、ロシアのガガーリン宇宙飛行士訓練センター(Gagarin Cosmonaut Training Center: GCTC)の近郊で行われたサバイバル訓練に参加しました。

サバイバル訓練とは、ソユーズ宇宙船の打上げまたは帰還時に万が一不時着した場合、救助が到着するまでの間、生存するための技術を習得するための訓練です。

今回の訓練は、ソユーズ宇宙船の帰還モジュールの実物大模型(モックアップ)などを使用し、極寒の地に着陸した場合を想定して2泊3日の日程で行われました。

写真:より大きな写真へ 写真:より大きな写真へ
木材を切り出す若田宇宙飛行士(©GCTC) レスキュー隊と連絡を取る若田宇宙飛行士(右)(©GCTC)

訓練には、若田、野口両宇宙飛行士を含め、ロシアやカナダ宇宙庁(CSA)、欧州宇宙機関(ESA)などから12名の宇宙飛行士が参加し、3名ずつ、4チームに分かれました。若田、野口両宇宙飛行士は、第10次長期滞在クルーとしてISSに滞在したロシアのサリザン・シャリポフ宇宙飛行士とチームを組み、訓練に臨みました。

3人は船外で防寒服を着用したあと、帰還モジュールに搭載されている水、食糧、救急薬品、ラジオ、発炎筒、なた、マッチなどのサバイバルキットを駆使しながら、事前演習で習得したキャンプ地の選び方や、シェルターの設営方法、焚き火のつけ方・保ち方などの知識・技術を活かし、サバイバル訓練を行いました。

ソユーズ宇宙船緊急着陸時のサバイバル技術を短期間で効率的に習得できるとても良く練られた訓練カリキュラムになっており、ロシア有人宇宙活動の経験の深さを改めて実感した訓練でした。

宇宙食の試食会

写真:より大きな写真へ
宇宙食を試食する若田(左)、野口(右)両宇宙飛行士

若田、野口両宇宙飛行士、および長期滞在訓練を行っている宇宙飛行士らは、NASAジョンソン宇宙センター(JSC)で行われた宇宙食の試食会に参加しました。

ISSでの数ヶ月に及ぶ長期滞在では、バラエティに富んだ宇宙食のメニューを用意することは栄養だけでなく、精神的にも重要だと考えられています。

試食会では120種類以上ものメニューが用意され、参加した宇宙飛行士はそれぞれを試食し、9段階の評価をつけました。この評価結果は、参加した宇宙飛行士がISSに滞在することになった場合のメニュー選択にも使われます。

試食会に用意されたメニューには、「鶏肉のピーナッツクリーム煮」や「ケイジャン風シュリンプ・エトフェ」、「豆腐の海鮮醤炒め」など、長期滞在クルー用にNASAが新規開発したメニューも多数あり、参加者は真剣な様子で試食していました。

最終更新日:2007年2月20日

<< 2006年12月 | 2月 >> homeindexback
JAXAトップページへサイトポリシー