ISS搭乗宇宙飛行士活動レポート 2002年
9月 |    |
ISS搭乗宇宙飛行士の2002年9月の活動状況についてご紹介します。
 | ESAアドバンスト訓練 |
先月に引き続き、ドイツの欧州宇宙機関(ESA)宇宙飛行士センターで行われた第1回ESAアドバンスト訓練に古川、星出宇宙飛行士は土井、若田宇宙飛行士の他、ESAとNASAの宇宙飛行士たちと共に計10名で参加しました。
先月のESAアドバンスト訓練についてはこちらをご覧ください。 |
 |
訓練を受けた宇宙飛行士とコロンバスモジュールモックアップ | |
 |
H-IIA打上げ隊 |  |
9月12日は「宇宙の日」! | 1992年9月12日、毛利宇宙飛行士が日本人として初めてスペースシャトルで宇宙へ飛び立ちました。これを記念して毎年9月12日は「宇宙の日」として、その前後にはさまざまなイベントが開催されています。10周年にあたる今年も宇宙飛行士たちの活躍が見られました。
筑波宇宙センターでは、9月14日(土)に「宇宙の日特別公開イベント」が開催され、星出宇宙飛行士は、「宇宙飛行士に挑戦!」コーナーに登場。ISSや宇宙飛行士に関する○×クイズを勝ち抜いた子供たちと、ロボットアームを使って模擬ペイロードをすくいあげるゲーム対決を行いました。 |
ISS搭乗日本人宇宙飛行士活動レポート10月分は11月中旬頃に掲載予定です。お楽しみに。
最終更新日:2002年10月23日 |