̃y[ẂAߋɌJꂽ̃A[JCuy[WłBN؂Â񂪊܂܂Ô\܂B܂A݂WebuEU[ł͈ꕔ@\Ȃ”\܂B
 
JAXAgbvy[W
 JAXAgbvy[W FXe[VEڂLEZ^[ TCg}bv
 

JAXAの宇宙飛行士

JAXA宇宙飛行士活動レポート 2006年

<< 2005年 | 2007年>> homeback

JAXA宇宙飛行士の活動の様子をご紹介していきます。

12月

写真:カナダアーム2のシミュレータを操作する星出宇宙飛行士
  • CAPCOM用ロボットアームシステム(MSS)運用訓練
  • ロシアでのサバイバル訓練事前演習
  • 「きぼう」日本実験棟運用シミュレーション訓練

11月

写真:CAPCOMを務める星出宇宙飛行士(右)と山崎宇宙飛行士(左)
  • 「きぼう」日本実験棟運用シミュレーション訓練
  • 星出、山崎宇宙飛行士のNASAでの業務
  • 野口宇宙飛行士、平成18年度外務大臣表彰授賞
  • 野口宇宙飛行士、日米特別功労賞授賞
  • 「東京テクノ・フォーラム21」古川宇宙飛行士講演会

10月

写真:訓練を受ける宇宙飛行士役としてリハーサルに参加する土井宇宙飛行士
  • 細胞培養装置(CBEF)のインクリメント固有訓練リハーサル
  • 「きぼう」船内実験室 End-to-End 試験
  • 「きぼう」日本実験棟運用シミュレーション訓練
  • 第1回精神心理訓練ワーキンググループ

9月

写真:シミュレータ上で「きぼう」ロボットアームの運用を行う山崎宇宙飛行士
  • 「きぼう」日本実験棟運用手順検証試験
  • 「きぼう」日本実験棟運用シミュレーション訓練
  • コロンバス訓練評価試験
  • 「宇宙の日」ふれあいフェスティバル2006 スペーストークショー
  • JTTA 2006 in TAKASAKI 日本遠隔医療学会学術大会 市民公開講座

8月

写真:交信担当業務を行う星出宇宙飛行士
(提供:NASA)
  • NASAでの交信担当(CAPCOM)業務
  • ロボットアーム制御システムのクルーレビュー
  • 第1回ちがさき宇宙記念日
  • 第14回 日本ジャンボリー大会

7月

写真:アクエリアス内でデータに目を通す若田宇宙飛行士(右)とカレン・コハノヴィッチ潜水技術者(左)
(提供:NASA)
  • 第10回NASA極限環境ミッション運用(NEEMO)訓練
  • アドバンスト訓練リハーサル
  • 欧州宇宙機関(ESA)の船外活動基礎訓練カリキュラム評価試験
  • 「宇宙飛行士への道」古川宇宙飛行士講演会

6月

写真:講義を受ける野口宇宙飛行士(中央)と若田宇宙飛行士(右)
  • 「きぼう」日本実験棟運用シミュレーション訓練
  • 無重量環境訓練施設(NBL)での船外活動訓練
  • インストラクタの技量維持訓練
  • 国際宇宙展示会開会式

5月

写真:講義を受ける野口宇宙飛行士(中央)と若田宇宙飛行士(右)
  • 欧州宇宙飛行士センター(EAC)でのATV訓練、コロンバス訓練
  • HTV開発試験
  • 野口宇宙飛行士「太子町名誉町民」称号贈呈式

4月

写真:訓練に参加する土井宇宙飛行士
  • 「きぼう」日本実験棟運用シミュレーション訓練
  • 第47回科学技術週間オープニングセレモニー
  • 筑波宇宙センター特別公開「向井宇宙飛行士のミニミニ宇宙学校!」

3月

写真:シミュレータを使用しロボットアーム操作訓練を行う野口宇宙飛行士(手前)
  • 「きぼう」日本実験棟維持・向上訓練
  • 「きぼう」船内保管室フライト・クルー・インタフェース・テスト
  • 宇宙ものづくりフォーラム名古屋講演会
  • 野口宇宙飛行士講演「ディスカバリー号の15日」

2月

写真:訓練を行う山崎宇宙飛行士(手前)
  • 「カナダアーム2」(ISSのロボットアーム)訓練
  • 野外リーダシップ(NOLS)訓練
  • 「きぼう」日本実験棟運用シミュレーション訓練
  • 「きぼう」ロボットアーム操作訓練

1月

写真:訓練に参加した若田宇宙飛行士(左)、山崎宇宙飛行士(中)、インストラクタ(右)
  • ミッションスペシャリスト(搭乗運用技術者:MS)候補者訓練
    • スペースシャトルシステム訓練
    • NASA施設現地研修
  • 「きぼう」日本実験棟運用シミュレーション訓練
  • 「きぼう」日本実験棟強化訓練
 
最終更新日:2007年1月26日

<< 2005年 | 2007年>> homeback
JAXAトップページへサイトポリシー