̃y[ẂAߋɌJꂽ̃A[JCuy[WłBN؂Â񂪊܂܂Ô\܂B܂A݂WebuEU[ł͈ꕔ@\Ȃ”\܂B
 
JAXAgbvy[W
 JAXAgbvy[W FXe[VEڂLEZ^[ TCg}bv
 

JAXAの宇宙飛行士

JAXA宇宙飛行士活動レポート 2006年6月

<< 5月 | 7月 >> homeindexback

JAXA宇宙飛行士の2006年6月の活動状況についてご紹介します。

「きぼう」日本実験棟運用シミュレーション訓練

写真:クリックすると拡大します
訓練に参加する星出宇宙飛行士

筑波宇宙センター(TKSC)にて、「きぼう」日本実験棟シミュレータと運用管制室を結び、「きぼう」船内実験室が国際宇宙ステーション(ISS)へ結合した後に行う起動運用を模擬した運用シミュレーション訓練が行われました。

星出宇宙飛行士は、NASAでの地上業務のため、地上と軌道上の宇宙飛行士との交信担当として訓練を受けており、その経験を踏まえ、技術支援の一環として参加しました。

「きぼう」の運用の「要」は筑波宇宙センターの管制室で働く地上管制官です。前回2月に参加した時に比べ、彼らの技量も向上して来ており、チームワークもスムーズになってきたように思います。「きぼう」の打ち上げまで残された時間も多くありませんが、引き続きがんばって欲しいと思います。

無重量環境訓練施設(NBL)での船外活動訓練

写真:クリックすると拡大します 写真:クリックすると拡大します
潜水の準備を行う若田宇宙飛行士(手前)と星出宇宙飛行士(奥) プールの中での若田宇宙飛行士(左)と星出宇宙飛行士(右)
写真:クリックすると拡大します 写真:クリックすると拡大します
潜水前の古川宇宙飛行士 プールに潜水する古川宇宙飛行士
写真:クリックすると拡大します 写真:クリックすると拡大します
潜水の準備を行う野口宇宙飛行士(奥)と山崎宇宙飛行士(手前) 潜水前の山崎宇宙飛行士

NASAジョンソン宇宙センター(JSC)にある無重量環境訓練施設(Neutral Buoyancy Laboratory: NBL)にて、古川、星出、山崎宇宙飛行士は船外活動訓練を行いました。この訓練は、水中用宇宙服を着用してプールに潜水し、水の浮力で無重量環境を模擬して行われます。今回の訓練はミッションスペシャリスト(搭乗運用技術者:MS)として行われる4回の船外活動基礎訓練のうちの1回で、先輩宇宙飛行士と一緒に潜り、船外活動に必要な基礎技能を修得するというものです。古川飛行士はオリバス飛行士と、星出宇宙飛行士は若田宇宙飛行士と、山崎宇宙飛行士は野口宇宙飛行士と潜水し訓練を行いました。

スペースシャトルが地上に帰還する際にはアンテナを格納しペイロードベイ(貨物室)ドアを閉じますが、この運用の際に不具合が発生した場合、緊急の船外活動を行い手動で対応します。今回は、この船外活動について訓練を行いました。また、ISSのコンポーネントの交換作業も行いました。


インストラクタの技量維持訓練

写真:クリックすると拡大します 写真:クリックすると拡大します
訓練に参加し、CBの地上モデルを操作する星出宇宙飛行士 インストラクタと意見を交わす星出宇宙飛行士(右)

星出宇宙飛行士はTKSCにて、将来、「きぼう」船内実験室に設置されるクリーンベンチ(Clean Bench: CB)溶液結晶化観察装置(Solution Crystallization Observation Facility: SCOF)のインストラクタの技量維持訓練に参加しました。

訓練インストラクタは、ISS搭乗宇宙飛行士に対する訓練に備え、日々インストラクション技術の維持に努めています。

星出宇宙飛行士はISS搭乗宇宙飛行士役として訓練に参加し、インストラクタの技量維持、並びに訓練全体をより良くするために、宇宙飛行士の観点から訓練自体の評価を行いました。

今回は過去に既に実施したものを一部見直した訓練、および新しい実験装置の訓練のリハーサルに参加しました。非常によく考えられており、これから更に練習を積むことにより、ISS計画に参加している他機関の宇宙飛行士に一層すばらしい訓練を提供することができるでしょう。

国際宇宙展示会開会式

写真:クリックすると拡大します
テープカットを行う向井宇宙飛行士

金沢市で、国内外の宇宙に関連する分野の専門家が集まり、研究発表を通じて意見交換や交流を深める「第25回宇宙技術および科学の国際シンポジウム(International Symposium of Space Technology and Science: ISTS)」が開催され、向井宇宙飛行士は、金沢21世紀美術館で行われた国際宇宙展示会の開会式に参加しました。会場には約100名の方々が集まりました。

開会式では、地元の梅光保育園の子供たちによるベル演奏、ISTS的川組織委員長、ISTS金沢実行委員会副会長の石原教育長の挨拶があり、石原教育長より絵画、作文、詩、俳句の優秀作品の表彰式が行われました。向井宇宙飛行士は、作品の作成者に対して激励の言葉を贈り、開会のテープカットを行いました。

最終更新日:2006年7月21日

<< 5月 | 7月 >> homeindexback
JAXAトップページへサイトポリシー