このページは、過去に公開された情報のアーカイブページです。

<免責事項> リンク切れや古い情報が含まれている可能性があります。また、現在のWebブラウザーでは⼀部が機能しない可能性があります。
最新情報については、https://humans-in-space.jaxa.jp/ のページをご覧ください。

サイトマップ

宇宙ステーション・きぼう 広報・情報センター宇宙ステーション・きぼう 広報・情報センタートップページ
  • Menu01
  • Menu02
  • Menu03
  • Menu04
  • Menu05
  • Menu06
  • Menu07

トピックス

平成22年度「宇宙の日」 筑波宇宙センター特別公開

最終更新日:2010年10月21日
写真:筑波宇宙センター特別公開の様子

筑波宇宙センター特別公開の様子

2010年10月16日(土)、「宇宙の日」を記念して、「本物に出合いに行こうよ -宇宙を体験-」をキャッチフレーズに、筑波宇宙センター(TKSC)の特別公開が行われました。

特別公開では、ヒューストンから生中継で行われた古川宇宙飛行士の講演や、宇宙ステーション補給機(H-II Transfer Vehicle: HTV)についての講演、おなじみの宇宙実験ショーのほか、普段は見ることのできない「きぼう」日本実験棟運用管制室や「きぼう」実験運用管制室、HTV運用管制室の公開も行われました。

今回の特別公開には、10,209名の大変多くの皆様にご来場いただきました。

平成22年度「宇宙の日」筑波宇宙センター特別公開[6分37秒]

宇宙ステーション運用棟

「きぼう」の運用が行われている「きぼう」運用管制室や、「きぼう」での実験運用が行われている「きぼう」実験運用管制室、HTVの運用が行われるHTV運用管制室が公開され、多くの方が見学に訪れました。

写真

宇宙ステーション運用棟

写真

「きぼう」運用管制室の見学

写真

「きぼう」実験運用管制室の見学

宇宙実験棟

宇宙実験棟大会議室では、生中継で行われた米国ヒューストンからの古川宇宙飛行士による講演にはじまり、「Made in Japanの宇宙船」と題し、HTVの概要説明や今後の打上げ予定などについて、HTV2号機リードフライトディレクタの田邊宏太主任開発員(HTVプロジェクトチーム)から紹介しました。

写真:より大きな写真へ

宇宙実験棟

写真:より大きな写真へ

古川宇宙飛行士によるヒューストンからの講演

写真:より大きな写真へ

HTVに関する講演

そのほか、宇宙ステーション&宇宙実験クイズコーナーや、JAXA職員による実験・クイズを交えて、無重量や真空などについて紹介する、おなじみの宇宙実験ショーも行いました。

また、HTV2号機のモザイクポスターを作成する写真の撮影を行いました。モザイクポスターは、後日、この「宇宙ステーション・きぼう・広報情報センター」サイトにて公開予定です。
写真:より大きな写真へ

宇宙ステーション&宇宙実験クイズの様子

写真:より大きな写真へ

宇宙実験ショーの様子

写真:より大きな写真へ

モザイクポスターを作成する写真の撮影の様子

宇宙ステーション試験棟

「きぼう」ロボットアーム操作訓練室の公開、宇宙服の展示・解説を行いました。また、「有人宇宙活動を3D映像で体感しよう!」と題し、宇宙飛行士がロボットアーム操作訓練時に使用した3D映像の体験コーナーを設けました。

写真

「きぼう」ロボットアーム操作訓練室の公開

写真

宇宙服の展示・解説の様子

写真

3D映像の体験コーナーの様子

宇宙飛行士養成棟

宇宙飛行士訓練設備の公開や、宇宙医学生物学研究の紹介として、宇宙船内用日常服(船内被服)や宇宙日本食、軌道上遠隔医療の技術検証で使用されるホルター心電計などの展示・解説を行いました。

写真:より大きな写真へ

宇宙飛行士訓練設備の公開

写真:より大きな写真へ

宇宙船内用日常服の展示・解説の様子

展示館「スペースドーム」

HTV試験モデル前にてHTVおよび回収機能付宇宙ステーション補給機(H-II Transfer Vehicle-R: HTV-R)の技術解説を行いました。

写真:より大きな写真へ

HTV、HTV-Rの解説の様子

 
Copyright 2007 Japan Aerospace Exploration Agency SNS運用方針 | サイトポリシー・利用規約