平成13年度筑波宇宙センターサマースクール 3日目 |
| 楽しみながら宇宙開発を学んできたサマースクールもいよいよ3日目(8/3)最終日を迎えました。
これまでの学習の成果はどのように発表されるのでしょうか。  | グループ発表 |
5つに分かれたグループがそれぞれプレゼンテーションを行いました。 それぞれ意見交換が活発に行われました。  | 全体討議 |
講義の担当者が全体を通しての総評、各プレゼンテーションの内容について講評を述べました。 全体として今回のプレゼンテーションはとてもすばらしいものだったと思われます。

衛星総合システム本部 市坪開発部員 | 
宇宙環境利用システム本部 中野屋開発部員 | 
技術研究本部 児子開発部員 | |

技術研究本部 河野副主任開発部員 | 
総務部広報室 白石専門職 | |
 | 閉校式 |
熱い論議が交わされた今夏のサマースクールも3日間の日程を終え、好評のうちに幕を閉じました。 受講者の皆さん、お疲れさまでした。
次回サマースクールは来年も開催予定です。皆様の参加をお待ちしております。 
小番管理課長からの閉会の挨拶 | 
修了証書の授与 | 
最後に受講者の寄せ書きが入ったNASDA-Tシャツが受講者からNASDAに送られた。 |
最終更新日:2001年 8月 3日 |