縺薙�繝壹�繧ク縺ッ縲�℃蜴サ縺ォ蜈ャ髢九&繧後◆諠��ア縺ョ繧「繝シ繧ォ繧、繝悶�繝シ繧ク縺ァ縺吶€ゅΜ繝ウ繧ッ蛻�l繧�商縺�ュ蝣ア縺悟性縺セ繧後※縺�k蜿ッ閭ス諤ァ縺後≠繧翫∪縺吶€ゅ∪縺溘€∫樟蝨ィ縺ョWeb繝悶Λ繧ヲ繧カ繝シ縺ァ縺ッ箴€驛ィ縺梧ゥ溯�縺励↑縺�庄閭ス諤ァ縺後≠繧翫∪縺吶€�
 
JAXA繝医ャ繝励�繝シ繧ク縺ク
 JAXA繝医ャ繝励�繝シ繧ク縺ク螳�ョ吶せ繝��繧キ繝ァ繝ウ繝サ縺阪⊂縺�コ��ア繝サ諠��ア繧サ繝ウ繧ソ繝シ繧オ繧、繝医�繝��
 
NASDAデイリーレポート

打上げ前
打上げを待つエンデバー号
エンデバー号から出る毛利宇宙飛行士
ヒューストンへ戻る毛利夫妻

エンデバー号打上げ延期
日時:2000年 2月 2日(米国東部標準時間)
場所:NASAケネディ宇宙センター

 打上げ当日の1月31日は次第に悪化する天候の中、予定どおり打上げ準備作業が進められましたが、MEC(Master Events Controller)と呼ばれる装置の不具合と悪天候のため打上げは直前で中止されました。
 MECは打上げの際、シャトルの外部タンクに取り付けた固体ロケットを切り離したり、シャトルから外部タンクを切り離したりする際の制御装置で、シャトルに2セット搭載されています。カウントダウン作業中にこの装置の作動試験を実施したところ、1つのセットは正常でしたが、もう1つのセットで誤動作が発生しました。

 クルーは座席に上向きに着席したままで 4時間あまり打上げを待ちました。シャトルのハッチから出てきたクルーは皆汗だくでした。

 NASAは、このMECの不具合についてさらに調査しましたが、原因が解明できなかったため装置を交換することとしました。この交換には約1週間かかる予定です。

 クルーは全員、現地時間の2月2日にケネディ宇宙センターからヒューストンに戻りました。打上げ予定日の4日前にケネディ宇宙センターに移動し、再度打ち上げに臨みます。



最終更新日:2000年 2月 9日

JAXA繝医ャ繝励�繝シ繧ク縺ク繧オ繧、繝医�繝ェ繧キ繝シ