縺薙�繝壹�繧ク縺ッ縲�℃蜴サ縺ォ蜈ャ髢九&繧後◆諠��ア縺ョ繧「繝シ繧ォ繧、繝悶�繝シ繧ク縺ァ縺吶€ゅΜ繝ウ繧ッ蛻�l繧�商縺�ュ蝣ア縺悟性縺セ繧後※縺�k蜿ッ閭ス諤ァ縺後≠繧翫∪縺吶€ゅ∪縺溘€∫樟蝨ィ縺ョWeb繝悶Λ繧ヲ繧カ繝シ縺ァ縺ッ箴€驛ィ縺梧ゥ溯�縺励↑縺�庄閭ス諤ァ縺後≠繧翫∪縺吶€�
 
JAXA繝医ャ繝励�繝シ繧ク縺ク
 JAXA繝医ャ繝励�繝シ繧ク縺ク螳�ョ吶せ繝��繧キ繝ァ繝ウ繝サ縺阪⊂縺�コ��ア繝サ諠��ア繧サ繝ウ繧ソ繝シ繧オ繧、繝医�繝��
 

ミール情報(1998年 8月13日)


● 8月13日現在の状況

  •  日本時間の8月13日(木)18時43分、カザフスタンのバイコヌール宇宙基地より、ロシアのミール宇宙ステーションへ向けて、ソユーズTM-28宇宙船が打上げられた。
     ソユーズTM-28宇宙船には、ミールの次期クルーとなるパダルカ船長(40)、アブディエフ技師(42)そしてエリツィン大統領の元補佐官であったバトゥーリン氏(49)が搭乗している。ロシアの元高官が宇宙に飛び立つのはこれが初めてとなる。
     バトゥーリン氏の搭乗の目的は明確にされていないが、ミールでの滞在中に約30の宇宙実験を行い、今月25日(火)に現在ミールに滞在しているムサバイエフ飛行士、ブダリン飛行士と共に帰還する。
     パダルカ船長、アブディエフ技師は来年の2月まで滞在が予定されているが、パダルカ船長は、来年6月に廃棄が予定されているミール宇宙ステーションの廃棄のためのオペレーションを行うために、廃棄直前までミールに滞在することも検討されている。
     ソユーズTM-28は、日本時間の15日(土)19時37分にミールとのドッキングを行う予定。
     ミール宇宙ステーションでは、10日(月)のドッキングテストの際に、自動ドッキング装置の不調が発生しており、場合によっては手動でのドッキングも想定されている。


Last Updated : 1998. 8.14


JAXA繝医ャ繝励�繝シ繧ク縺ク繧オ繧、繝医�繝ェ繧キ繝シ