このページは、過去に公開された情報のアーカイブページです。リンク切れや古い情報が含まれている可能性があります。また、現在のWebブラウザーでは⼀部が機能しない可能性があります。
 
JAXAトップページへ
 JAXAトップページへ宇宙ステーション・きぼう広報・情報センターサイトマップ
 
国際宇宙ステーションNASAステータスレポート

国際宇宙ステーションステータスレポート#00-12
2000年 3月 23日(木)午前11時(米国中部標準時間)
2000年 3月 24日(金)午前 2時(日本時間)
ヒューストンのミッション・コントロール・センター

 国際宇宙ステーション(ISS)の軌道上での作業は、これまで同様電力システム管理に焦点が当てられています。一方地上では技術者達が、1997年にミール宇宙ステーションから戻って以来初の宇宙飛行となるスペースシャトル・アトランティス号のISSへの飛行準備に、神経を集中しています。

 アトランティス号は、4月17日以降に予定されているSTS-101の打上げに向けて、3月25日土曜日に射点に移動される予定です。オービターの準備もほぼ終了し、関係者は引き続きステーション上の機器の細部についてさらに検討しています。これらの機器は、次の与圧モジュール、ズヴェズダ・サービスモジュールがISSに到着する年末までザーリャモジュールの寿命を延ばすために、STS-101での交換が予定されているものです。

 ズヴェスダーはロシアのプロトンロケットで7月8日から14日の間に打ち上げられる予定です。現在カザフスタンのバイコヌール宇宙基地で最後の点検が行われています。

 ISSは特に大きな問題もなく、遠地点232マイル(373km)近地点221マイル(356km)の軌道を92分で一周しています。1998年11月の打上げ以来、すでに7645回以上軌道を周回しています。

 ところで、ISSに最初に長期滞在するクルーは、7月のズヴェズダの打上げドッキングに続いて10月末に打ち上げられる予定です。ロシア語で星を意味するズヴェズダは、生命維持、コマンドコントロールの機能を持ち、ステーションの初期のクルーの居住区としても使用されます。

 先日のSSCB(宇宙ステーション管理会議)の場で国際パートナーや参加者により、宇宙ステーション組立の短期計画が公式に合意されました。この会議には米国、ロシア、カナダ、日本、欧州宇宙機関、イタリア、ブラジルが参加しました。

 最初の長期滞在クルーは、コマンダーのウイリアム・シェパード、ソユーズのコマンダーユーリ・ギドゼンコ、そしてフライトエンジニアのセルゲイ・クリカレフの3名です。バイコヌールからソユーズロケットで打ち上げられて2日後にISSとドッキングし、その後3ヶ月から4ヶ月にわたりISSに滞在します。

 次の表は2001年8月までの短期組立飛行計画の改訂版ですが、打ち上げ日は表中の目標日以降ということになります。

国際宇宙ステーション組立スケジュール2000年3月更新

期 日*1フライトNo.打上げ機主な打上げ要素
2000年4月13日2A.2aスペースシャトル(STS-101)補給艤装フライト
7月8-14日1Rプロトンロケットサービス棟(Zvezda)
8月19日2A.2bスペースシャトル(STS-106)補給艤装フライト
9月21日3Aスペースシャトル(STS-92)*2トラスZ1
10月30日2Rソユーズロケット搭乗員*3
11月30日4Aスペースシャトル(STS-97)トラスP6、太陽電池パネル
2001年1月18日5Aスペースシャトル(STS-98)米国実験棟(Destiny)
2月9日4Rソユーズロケットドッキング室1
2月15日5A.1スペースシャトル(STS-102)補給艤装フライト
4月19日6Aスペースシャトル(STS-100)遠隔ロボットアームシステム、実験ラック
4月28日2SソユーズロケットソユーズTM
5月17日7Aスペースシャトル(STS-104)エアロック
6月21日7A.1スペースシャトル(STS-105)補給艤装フライト
8月23日UF-1スペースシャトル(STS-109)利用フライト(実験ラック)
*1:2000年3月時点のNASA計画です。
*2:若田宇宙飛行士搭乗フライト
*3:クルー3名滞在開始
(注):打上げ期日については全て目標日となりますので、以後の変更にご注意ください。


 この次のステータスレポートは何かイベントが発生しない限り3月30日(木)に発行する予定です。



最終更新日:2000年 3月 28日

JAXAトップページへサイトポリシー