撮影日時 |
サムネイル |
タイトル、コメントなど |
|
2007年
12月24日 |
|
タイトル |
: |
メリークリスマス、ISS!! |
撮影場所 |
: |
埼玉県さいたま市 |
撮影日時 |
: |
2007年12月24日 16時58分 |
お名前 |
: |
小菅 彩乃 さん、建太郎 さん |
コメント |
: |
七歳の娘とサンタとISSをさがしてみました。残念ながらサンタは発見出来ませんでしたが初めて見るISSに大感激。ISSは夢も載せて飛んでいるのですね。 |
|
|
2007年
12月21日 |
|
タイトル |
: |
初投稿 |
撮影場所 |
: |
宮城県仙台市青葉区内のマンションのベランダ |
撮影日時 |
: |
2007年12月21日 17時25分頃 |
お名前 |
: |
橋本 博之 さん |
コメント |
: |
開放のF3.5ですと、煌々と明るい大学病院の明かりや周辺の街の明かりで露出オーバーになるので、次回は少し絞ってみようかと思います。又、軌跡ではなく、ISSそのものの撮影にも挑戦してみたいです。 |
|
|
2007年
12月20日 |
|
タイトル |
: |
薄雲中のISS |
撮影場所 |
: |
埼玉県三郷市 |
撮影日時 |
: |
2007年12月20日 |
お名前 |
: |
谷口 さん |
コメント |
: |
またも薄い雲に遮られてしまいました。DMC-FX100による30秒間の解放です。 |
|
|
2007年
12月7日 |
|
タイトル |
: |
ISSと夕暮れの富士 |
撮影場所 |
: |
所沢市神米金 |
撮影日時 |
: |
2007年12月7日 17時12分頃 |
お名前 |
: |
小林 清貴 さん |
コメント |
: |
10mmの魚眼レンズを使い、夕暮れの富士とISSをねらってみました。わかりづらいですが、ギリギリ、両端に写りました。よく見ると、夏の大三角も写っていました。結局二兎を追って、三兎を得た形です。 |
|
|
2007年
12月5日 |
|
タイトル |
: |
宇宙ステーション |
撮影場所 |
: |
大分県中津市 |
撮影日時 |
: |
2007年12月5日 18時02分 |
撮影機材 |
: |
Nikon D200 SIGMA 15-30mm F3.5 bulb f5.6 ISO600 |
お名前 |
: |
池田 幹男 さん |
コメント |
: |
まだ少し明るかったので空がきれいに撮れました。レリーズがなかったのでステーションの軌跡がぎざぎざになり残念。 |
|
|
|
タイトル |
: |
天の川を渡る |
撮影場所 |
: |
大阪府交野市私市天野川橋 |
撮影日時 |
: |
2007年12月5日 18時00分50秒(10秒露出×6) |
お名前 |
: |
木村 義治 さん |
コメント |
: |
ISSが市内を南から北に流れる天の川(天野川)を渡って行きました。昨日同様に雲が流れて来ましたが通過時には雲に隠される事無くホッとしました。北西の空高くには夏の大三角が見えていました。航空機の航跡も写っています。 |
|
|
|
タイトル |
: |
妙義山とISS |
撮影場所 |
: |
安中市二軒在家 |
撮影日時 |
: |
2007年12月5日 17時59分〜 |
お名前 |
: |
左近 晃志 さん |
コメント |
: |
妙義山の上を通過するISSの画像4枚を合成してみました。
(下は動画にしたもの) |
|
|
|
タイトル |
: |
榛名山の上を通過するISS |
撮影場所 |
: |
群馬県北群馬郡榛東村 |
撮影日時 |
: |
2007年12月5日 17時58分30秒〜18時01分27秒 |
お名前 |
: |
森野 洋一郎 さん |
コメント |
: |
前日の天頂通過は生憎の雲に遮られましたが晴天になり仰角小さく榛名山方向なので山を入れ、25秒連写の固定撮影合成画像。縦位置15mmで、はくちょう座の予定でしたが、軌跡に合わせ横位置20mm、画角60度で収めました。 |
|
|
2007年
12月4日 |
|
タイトル |
: |
雲の合間に見えたISS |
撮影場所 |
: |
三重県四日市市大宮西町 |
撮影日時 |
: |
2007年12月4日 17時40分〜10秒 |
お名前 |
: |
大野 貴正 さん |
コメント |
: |
周りの明かりが気になり、雲が多くあきらめ半分で通過をまちました。雲の切れ間が徐々に多くなり、雲の合間に見えたISSでした。 |
|
|
|
タイトル |
: |
薄曇りの中のISS |
撮影場所 |
: |
埼玉県三郷市 |
撮影日時 |
: |
2007年12月4日 |
お名前 |
: |
谷口 さん |
コメント |
: |
LUMIX DMC-FX100にて60秒の解放です。 |
|
|
|
タイトル |
: |
雲の向こうが見え終わり |
撮影場所 |
: |
大阪府交野市星田 |
撮影日時 |
: |
2007年12月4日 17時39分46秒(10秒2枚合成) |
お名前 |
: |
木村 義治 さん |
コメント |
: |
冬型の気圧配置で木枯し吹く寒い一日でした。近畿北部で雪を降らした大きな残り雲が北から南へ次から次へと流れて来て、ISSの見え終わりは残念ながら雲にさえぎられてしまいました。 |
|
|
|
タイトル |
: |
変わった形に撮れました。 |
撮影場所 |
: |
大阪市旭区 |
撮影日時 |
: |
2007年12月4日 17時38分頃 |
撮影機材 |
: |
SONY HDR-HC1 + KOWA TSN-664 + TSN-VA2 |
お名前 |
: |
桝林 英紀 さん |
コメント |
: |
この日のISSは距離が接近時で355kmくらいと近くてよく観望できましたが、ほとんど真上というのはなかなかしんどいです。ブレの少ない画像を少しPCで補正したもの(上)と、 悔しいので極端に補正してやったもの(下)の2枚です。面白い画になりました。実際のISSをHPで見ると複雑に形状を変えるようですね。 |
|
|
|
タイトル |
: |
天神の森から明るい校舎へ |
撮影場所 |
: |
所沢市立小手指中学校校庭 |
撮影日時 |
: |
2007年12月4日 17時38分(10秒露出×3) |
撮影機材 |
: |
PENTAX K10D smc PENTAX 10mm F5.6 ASA400 |
お名前 |
: |
当麻 喜明 さん |
コメント |
: |
高い高度から現れ高い高度で見えなくなりました。地球の影を実感しました。雲の競演も見事でした。肉眼でも大きく開いた太陽電池のパネルが見えたかの様に感じました。熱心な職場の仲間と観察しました。さて・・・次はシャトルとのランデブー飛行でしょうか。 |
|
|
|
タイトル |
: |
通過する国際宇宙ステーション(パート7) |
撮影場所 |
: |
広島市東区戸坂新町三丁目戸坂中学校南側路上 |
撮影日時 |
: |
2007年12月4日 17時37分11秒〜17時39分5秒(時刻校正) |
撮影機材 |
: |
Nikon D40X ASAHI PENTAX SMCタクマー 1000mm F8 + TELEPLUS(2×) F11 160分の1 ISO1600 HI 1 RAW 三脚:自作 雲台:sachtler VIDEO25 |
お名前 |
: |
仁保 博文 さん |
コメント |
: |
天候は、帯状の雲が若干あるものの、風が弱くシーイングは良好でした。露出について、反射不足のことを考えたので、いつもより、オーバーぎみにしてみたら、ずいぶんオーバーしてしまいました。画像の滲みをまねいたようです。今回の条件でしたら、絞りを16、シャッタースピード200分の1くらいで適正になるようです。
今年撮影した画像を「年賀状にしようか。」等と思っています。 |
|
|
|
タイトル |
: |
天頂を横切るISS(動画) |
撮影場所 |
: |
茨城県ひたちなか市 |
撮影日時 |
: |
2007年12月4日 17時37分 10秒露出×23枚 |
撮影機材 |
: |
Nikon D3 10.5mm |
お名前 |
: |
大川 圭一朗 さん |
コメント |
: |
仰角70度、ほぼ天頂を通るISSを見え始めから終わりまで捉えました。静止画を組み合わせて動画にしてあります。75倍速の早送りです。APS-C用対角魚眼レンズをフルサイズで使用したのでケラレ部分も写っています。 |
|
|
2007年
12月2日 |
|
タイトル |
: |
見え終わりのとき |
撮影場所 |
: |
大阪府交野市神宮寺 |
撮影日時 |
: |
2007年12月2日 18時30分〜10秒 |
お名前 |
: |
木村 義治 さん |
コメント |
: |
やぎ座で見え始め、みずがめ座で地球の影に入り、火が消えるかの様にスーッと見えなくなりました。地平線近くは都市照明の影響で明るくなっています。 |
|