このページは、過去に公開された情報のアーカイブページです。

<免責事項> リンク切れや古い情報が含まれている可能性があります。また、現在のWebブラウザーでは⼀部が機能しない可能性があります。
最新情報については、https://humans-in-space.jaxa.jp/ のページをご覧ください。

サイトマップ

宇宙ステーション・きぼう 広報・情報センター宇宙ステーション・きぼう 広報・情報センタートップページ
  • Menu01
  • Menu02
  • Menu03
  • Menu04
  • Menu05
  • Menu06
  • Menu07

宇宙ステーション補給機(HTV)

HTV-1ミッションで活躍したHTV NASA/JAXA合同訓練設備チームとHTV地上設備チームがNASAから表彰されました

最終更新日:2010年9月14日

宇宙ステーション補給機(H-II Transfer Vehicle: HTV)技術実証機ミッション(HTV-1ミッション)に携わったHTV NASA/JAXA合同訓練設備チームとHTV地上設備チームが、そのミッションへの貢献を称えられ、NASAから表彰されました。

これは、各ミッション終了後に、特に貢献したチームや個人に対してNASAから表彰されるもので、国際宇宙ステーション(ISS)地上システム管理会議(Ground Segment Control Board: GSCB)議長により推薦されました。

HTV NASA/JAXA合同訓練設備チームは、HTV-1ミッションに向けたNASA/JAXA合同シミュレーション(Joint Multi-Segment Training: JMST)に対する貢献が評価されました。また、HTV地上設備チームは、HTV技術実証機の打上げに向けて着実に準備を行い、HTV-1ミッションを成功に導いたことが評価されました。

表彰されたHTV NASA/JAXA合同訓練設備チーム

表彰されたHTV NASA/JAXA合同訓練設備チーム

表彰されたHTV地上設備チーム

表彰されたHTV地上設備チーム

HTV NASA/JAXA合同訓練設備チームへの表彰状

HTV地上設備チームへの表彰状

倉岡今朝年 HTV地上システム取りまとめ担当の声

倉岡今朝年 HTV地上システム取りまとめ担当

HTV地上システムは多くのNASAインタフェースを有しています。ISSに搭載されている近傍通信システム(Proximity Communication System: PROX)を経由するISS通信リンクおよび米国のデータ中継衛星(TDRS)との通信リンクの確立と、その検証は日米間の大きな課題でした。

また、ISSのロボットアーム(Space Station Remote Manipulator System: SSRMS)による宇宙船(HTV)の把持は、JAXAだけでなく、NASAにとっても初の試みです。ISSクルーと地上管制官の連携作業を確実にするための高精度シミュレーション環境の実現もチャレンジングなものでした。

これらの課題に対して、日米のエンジニアがミッション成功にむけて一致団結して問題解決にあたり、システムを仕上げることができました。特にNASA調整にあたっては、GSCB議長の強いリーダシップのもと、バックアップコントロールセンターの整備など、多くの難題を解決することができました。この場を借りてお礼申し上げたいと思います。

今回のNASA表彰は、地上システム開発にかかわった日米エンジニアのチームワーク力が認められたものだと確信しています。チーム全員で受賞の喜びをを分かち合いたいと思います。そして今回の受賞を誇りに、今後のHTV運用機の成功に向けてさらに努力していきたいと思います。

※断りのない限り、日時は日本時間です。

 
Copyright 2007 Japan Aerospace Exploration Agency SNS運用方針 | サイトポリシー・利用規約