このページは、過去に公開された情報のアーカイブページです。

<免責事項> リンク切れや古い情報が含まれている可能性があります。また、現在のWebブラウザーでは⼀部が機能しない可能性があります。
最新情報については、https://humans-in-space.jaxa.jp/ のページをご覧ください。

サイトマップ

宇宙ステーション・きぼう 広報・情報センター宇宙ステーション・きぼう 広報・情報センタートップページ
  • Menu01
  • Menu02
  • Menu03
  • Menu04
  • Menu05
  • Menu06
  • Menu07

JAXA宇宙飛行士活動レポート

JAXA宇宙飛行士活動レポート 2010年12月

最終更新日:2011年1月26日

JAXA宇宙飛行士の2010年12月の活動状況についてご紹介します。

古川宇宙飛行士、25Sバックアップクルーとしての任務を完了


写真:打上げ前最後の記者会見を行う25Sクルーとバックアップクルー

打上げ前最後の記者会見を行う25Sクルーとバックアップクルー(出典:JAXA/NASA/Carla Cioffi)

国際宇宙ステーション(ISS)の第26次/第27次長期滞在クルー(25Sクルー)のバックアップクルー(交代要員)に任命されていた古川宇宙飛行士は、12月16日に25Sクルーが搭乗したソユーズTMA-20宇宙船(25S)が打ち上げられる直前まで、25Sクルーと行動をともにし、バックアップクルーとしての任務を全うしました。

古川宇宙飛行士らバックアップクルーは、最終評価試験が行われたロシアのガガーリン宇宙飛行士訓練センター(Gagarin Cosmonaut Training Center: GCTC)から、25Sクルーとともに、ソユーズ宇宙船の打上げ地であるカザフスタン共和国のバイコヌール宇宙基地に移動し、25Sクルーの打上げ直前まで、交代要員として最終訓練や飛行計画の確認を行うとともに、医学検査を受け、万が一25Sクルーに代わって飛行することになった場合でも対応できるよう、万全の状態を維持しました。

また、ソユーズ宇宙船の搭乗経験を持つ野口宇宙飛行士もバイコヌールに移動し、自身の経験を活かして古川宇宙飛行士をサポートしました。

古川宇宙飛行士は、25Sクルーのバックアップクルーの任を解かれ、現在は自身のミッションである第28次/第29次長期滞在に向けて訓練に励んでいます。

古川宇宙飛行士がバックアップクルーを務めたソユーズ宇宙船の打上げの際には、古川さんが万が一、急遽、ソユーズに搭乗することになった場合に備えて、打上げ射場となるバイコヌールに赴き、支援業務にあたりました。このバイコヌールはまさに自分自身がちょうど1年前、ソユーズ宇宙船(21S)で約5ヶ月半の宇宙滞在に旅立った場所であり、厳しい寒さとともに懐かしさがよみがえってきました。古川さんの本番の打上げまでいよいよ残り数ヶ月となりました。自身のフライトでも皆さんの応援がとても心強かったことを覚えています。古川宇宙飛行士への応援、よろしくお願いします。

宇宙飛行士候補者訓練


写真:船外活動訓練を行う若田宇宙飛行士と金井宇宙飛行士候補者

船外活動訓練を行う若田宇宙飛行士(左)と金井宇宙飛行士候補者(右)(出典:JAXA/NASA)

油井、大西、金井宇宙飛行士候補者は、NASAジョンソン宇宙センター(JSC)を拠点とした米国での宇宙飛行士候補者訓練を継続しています。

3人は、T-38ジェット練習機での飛行訓練や語学訓練を継続したほか、大西、金井宇宙飛行士候補者は、JSCにある無重量環境訓練施設(Neutral Buoyancy Laboratory: NBL)のプールを使用し、船外活動の訓練を行いました。その中で金井宇宙飛行士候補者は、経験豊富な先輩宇宙飛行士である若田宇宙飛行士と訓練を実施する機会があり、若田宇宙飛行士がこれまで長年培ってきた知識や技術を直々に教わりました。

また3人は、年末に日本に一時帰国し、NASAでの訓練に関する報告を行ったほか、「きぼう」日本実験棟の利用に関する最新の状況など、JAXAとしての訓練も実施しました。

野口宇宙飛行士、株式会社IHIエアロスペースへ公式飛行記念品を返還

野口宇宙飛行士は、JAXAの宇宙開発と深い関わりのある株式会社IHIエアロスペースの富岡事業所を訪れ、公式飛行記念品として提供されていたTシャツを返還しました。

記念品のTシャツは、国際宇宙ステーション(ISS)滞在中にも着用したもので、野口宇宙飛行士は、Tシャツを着てISSで作業する映像などを交えながら、長期滞在ミッションの報告を行いました。

質疑応答では、日本独自の有人飛行へのアドバイスを求められるなど、宇宙開発に関わる現場ならではの技術的な意見交換が活発に行われました。

星出宇宙飛行士、JAXAi閉館イベントに参加、世田谷区長を表敬


写真:クロージング特別イベントの様子

クロージング特別イベントの様子(左から寺門氏、立川理事長、川口はやぶさプロジェクトマネージャ、星出宇宙飛行士)(出典:JAXA)

星出宇宙飛行士は、12月28日、約6年3ヶ月半の歴史に幕を閉じた情報センターJAXAiのクロージング特別イベントに登場し、つめかけた多くの来場者とともに、JAXAiの閉館を惜しみました。

トークセッションでは、星出宇宙飛行士が搭乗したスペースシャトル「ディスカバリー号」によるSTS-124(1J)ミッションをはじめ、宇宙飛行士候補者として選抜されてからの訓練や活動実績を紹介してきたJAXAiに寄せる思いや、「はやぶさ」の帰還など、JAXAにとって激動の1年となった2010年を振り返るとともに、今後の宇宙開発への展望などを、立川理事長、川口はやぶさプロジェクトマネージャ、ナビゲータの寺門和夫氏とともに熱く語りました。

また、星出宇宙飛行士は、12月中旬に東京都世田谷区の熊本区長を表敬訪問しました。今回の表敬訪問は、星出宇宙飛行士が世田谷区立二子玉川小学校の出身であることが縁で実現したもので、星出宇宙飛行士は、世田谷区の教育センタープラネタリウムで講演も行い、STS-124ミッションでの体験を集まった子供たちに紹介しました。

山崎宇宙飛行士、石川県金沢市にて講演会に参加


写真:金沢市キゴ山天体観察センターにて、プラネタリウムの投影機にメッセージを書く山崎宇宙飛行士

金沢市キゴ山天体観察センターにて、プラネタリウムの投影機にメッセージを書く山崎宇宙飛行士(出典:JAXA)

山崎宇宙飛行士は、石川県金沢市を訪れ、PFU創業50周年記念事業「未来への夢プロジェクト」の一環で石川県立音楽堂にて行われた講演会(主催:KU-MA 子ども・宇宙・未来の会)に参加しました。

山崎宇宙飛行士は、自身が搭乗したスペースシャトル「ディスカバリー号」でのフライトミッション、STS-131ミッションでの活動を、写真と映像を交えながら紹介するとともに、2週間のスペースシャトルミッションを成功させるために、宇宙飛行士候補者として選抜されてから11年間にわたる訓練期間があったことを語り、一日一日の積み重ねの大切さを伝えました。

また、本講演会の後には、山崎宇宙飛行士が名誉館長に就任した金沢市内にあるキゴ山天体観察センターを訪れ、「キゴ山宇宙塾」で学ぶ塾生と交流しました。


≫JAXA宇宙飛行士活動レポートの一覧へ戻る

 
Copyright 2007 Japan Aerospace Exploration Agency SNS運用方針 | サイトポリシー・利用規約