縺薙�繝壹�繧ク縺ッ縲�℃蜴サ縺ォ蜈ャ髢九&繧後◆諠��ア縺ョ繧「繝シ繧ォ繧、繝悶�繝シ繧ク縺ァ縺吶€ゅΜ繝ウ繧ッ蛻�l繧�商縺�ュ蝣ア縺悟性縺セ繧後※縺�k蜿ッ閭ス諤ァ縺後≠繧翫∪縺吶€ゅ∪縺溘€∫樟蝨ィ縺ョWeb繝悶Λ繧ヲ繧カ繝シ縺ァ縺ッ箴€驛ィ縺梧ゥ溯�縺励↑縺�庄閭ス諤ァ縺後≠繧翫∪縺吶€�
 
JAXA繝医ャ繝励�繝シ繧ク縺ク
 JAXA繝医ャ繝励�繝シ繧ク縺ク螳�ョ吶せ繝��繧キ繝ァ繝ウ繝サ縺阪⊂縺�コ��ア繝サ諠��ア繧サ繝ウ繧ソ繝シ繧オ繧、繝医�繝��
 
ミール情報 2000年 2月 3日の状況

源泉:2月3日付モスクワAP電、2月3日付バイコヌール カザフスタン ロイター電、2月3日付Agence France Presse

 2月3日付インターネットニュースウェブ(モスクワAP電、バイコヌール カザフスタン ロイター電及びAgence France Presse等)に2月1日にミールへ向けて打ち上げられたプログレス輸送船が、ミールとのドッキングに成功したとの記事が掲載されていました。 記事概要は以下の通りです。

○ ミールとのドッキング
  • フライトコントロールセンターの伝えるところによると、プログレス輸送船はスケジュール通り、2月3日(木) 午前8時2分(GMT)、ミールとの自動ドッキングに成功したとのこと。
  • 今回のプログレス輸送船は、3月に予定されているクルーの滞在へ向けた燃料、水、食料等の補給物資の他に、気密漏れにより低下しているミールの与圧レベルを加圧するための機器も搭載しているとのこと。

○ ミールの状況
  • エネルギア社Yuri Semyonov社長は、バイコヌールにおいて、ミールの状態は良好であると語ったとのこと。
  • ロシア当局によると、プログレス輸送船ドッキング後のミールの高度は310~320kmから360~380kmまで上昇したとのこと。

○ 今後の予定
  • モスクワのミッションコントロールスポークスマンVera Medvedkova氏によると、プログレスによるミールのマヌーバは金曜日(2月4日)から開始されるとのこと。
  • ロシア人クルー2名(Sergei Zaletin、Alexander Kaleri)の打上げは、3月31日に予定されており、少なくとも45日間滞在する予定とのこと。


最終更新日:2000年11月20日

JAXA繝医ャ繝励�繝シ繧ク縺ク繧オ繧、繝医�繝ェ繧キ繝シ