縺薙�繝壹�繧ク縺ッ縲�℃蜴サ縺ォ蜈ャ髢九&繧後◆諠��ア縺ョ繧「繝シ繧ォ繧、繝悶�繝シ繧ク縺ァ縺吶€ゅΜ繝ウ繧ッ蛻�l繧�商縺�ュ蝣ア縺悟性縺セ繧後※縺�k蜿ッ閭ス諤ァ縺後≠繧翫∪縺吶€ゅ∪縺溘€∫樟蝨ィ縺ョWeb繝悶Λ繧ヲ繧カ繝シ縺ァ縺ッ箴€驛ィ縺梧ゥ溯�縺励↑縺�庄閭ス諤ァ縺後≠繧翫∪縺吶€�
 
JAXA繝医ャ繝励�繝シ繧ク縺ク
 JAXA繝医ャ繝励�繝シ繧ク縺ク螳�ョ吶せ繝��繧キ繝ァ繝ウ繝サ縺阪⊂縺�コ��ア繝サ諠��ア繧サ繝ウ繧ソ繝シ繧オ繧、繝医�繝��
 
ミール情報 2000年1月10日の状況

 源泉:1月10日付モスクワロイター電

 1月10日付モスクワロイター電は、ミールの運用を行っているエネルギア社のスポークスマンSergei Gromov氏の発言として、エネルギア社は米国商社からミールの運用継続資金として$20Mの資金提供を受けることで同社と合意したと伝えています。
概要は以下の通りです。

○ エネルギア社スポークスマンSergei Gromov氏は、ロイター通信社の電話インタビューに対し、エネルギア社は米国商社"Golden Apple社"からミールの運用継続資金として本年3月までに$20Mを受け取ることに同社と合意し、既に$20Mの内の一部($7M)を獲得していると語ったとのこと(Golden Apple社に関する詳細な情報は不明。)。

○ また、同氏は本件については、ロシア航空宇宙局(Rosaviakosmos)およびロシア政府の承認待ちの状態であるが、Rosaviakosmosとは12日(水)に会合が予定されており、ロシア政府については、本件に同意するものと思われると語ったとのこと。

○ 同氏によると、エネルギア社は3月にミールへクルーを送り、少なくとも45日間のミッション*を計画しているとのこと。

* ミールのデオービットが決定した場合は、ミールデオービット準備のためのクルーを送ることになるだろうと語ったとのこと。


最終更新日:2002年6月20日

JAXA繝医ャ繝励�繝シ繧ク縺ク繧オ繧、繝医�繝ェ繧キ繝シ