公開 2020年3月11日
JAXA
デカール | 実験テーマ | 代表研究者/所属 | 実施状況 |
---|---|---|---|
![]() |
「きぼう」ロボットプログラミング競技会人文・国際協力 教育
|
JAXA JAXA |
実施中 |
![]() |
ExHAM利用 軽量かつ高精度な反射鏡の宇宙環境影響評価(CFRP Mirror)船外利用 曝露環境利用
|
JAXA JAXA |
実施中 |
![]() |
ExHAM利用 次世代ソーラーセイルに向けた高機能薄膜デバイスの宇宙環境影響評価(Solar Sail)船外利用 曝露環境利用
|
JAXA JAXA |
実施中 |
![]() |
宇宙を旅した植物を育てよう~「宇宙と生命」を学ぶ教育ミッション サンプルリターンミッション人文・国際協力 教育
|
JAXA JAXA |
完了 |
![]() |
みんなで紡ごう、宇宙に流れる生命のメッセージ~宇宙連詩人文・国際協力 芸術
|
JAXA JAXA |
完了 |
![]() |
おもしろ宇宙実験人文・国際協力 教育
|
JAXA JAXA |
完了 |
![]() |
「きぼう」船内の宇宙放射線環境の定点計測 JEM船内放射線計測科学利用(生命医科学) 医学
|
JAXA JAXA |
完了 |
![]() |
宇宙飛行士を守る有人宇宙技術、個人被ばく線量計 宇宙飛行士の被曝線量計測科学利用(生命医科学) 医学
|
JAXA JAXA |
完了 |
![]() |
ISSでのハイビジョン撮影開始と宇宙放射線の影響調査 ハイビジョン映像の取得(HDTV)有人宇宙技術開発 技術
|
JAXA JAXA |
完了 |
![]() |
「こうのとり」が大気圏に突入して燃え尽きる様子を記録する球体 i-Ballによる宇宙機再突入データ取得有人宇宙技術開発 技術
|
JAXA JAXA |
完了 |
![]() |
日本発。宇宙空間でも通用する地上の優れた技術 船外実験プラットフォーム用民生品ハイビジョンビデオカメラシステム船外利用 軌道上技術実証
|
JAXA JAXA |
完了 |
![]() |
「きぼう」から飛べ! 超小型衛星を放出小型衛星放出技術実証ミッション船外利用 衛星放出
|
JAXA JAXA |
完了 |
![]() |
日本の人工衛星開発で初めての試み 国際競争力ある次世代静止通信衛星の実現に必要な熱制御技術の軌道上実証実験船外利用 軌道上技術実証
|
JAXA JAXA |
完了 |
![]() |
宇宙ステーションの気象台 宇宙環境の計測とその部品・材料に及ぼす影響に関する研究船外利用 天文観測
|
JAXA JAXA |
完了 |