このページは、過去に公開された情報のアーカイブページです。

<免責事項> リンク切れや古い情報が含まれている可能性があります。また、現在のWebブラウザーでは⼀部が機能しない可能性があります。
最新情報については、https://humans-in-space.jaxa.jp/ のページをご覧ください。

サイトマップ

宇宙ステーション・きぼう 広報・情報センター宇宙ステーション・きぼう 広報・情報センタートップページ
  • Menu01
  • Menu02
  • Menu03
  • Menu04
  • Menu05
  • Menu06
  • Menu07

「きぼう」での実験

MAXI最新ニュース

最終更新日:2020年10月19日
MAXIがまた明るいブラックホールX線新星を発見!〜MAXI J1348-630は典型的なブラックホールX線新星〜(2020年10月19日)
[プレスリリース]国際宇宙ステーション「きぼう」日本実験棟とジオスペース探査衛星「あらせ」での観測により、「電子の豪雨」現象の原因を解明(2020年9月 4日)
全天X線監視装置(MAXI)搭載のSSCにより世界で初めてX線CCDによる全天マップの取得に成功(2020年4月30日)
国際宇宙ステーション(ISS)・「きぼう」搭載の船外実験装置SEDA-AP、MAXI、CALETの連携により「電子の集中豪雨」による被ばく線量を測定~将来の宇宙天気予報に向けた基礎データを取得(2019年12月26日)
MAXIが第2の草食系ブラックホールを発見? 非常に明るいブラックホールX線新星MAXI J1820+070の観測成果が米国の宇宙物理学専門誌に掲載!(2019年4月 4日)
今世紀最大級の明るさを持ったX線新星のMAXI長期観測が天文学会欧文誌に掲載!〜非常に明るいX線新星MAXI J1535−571の発見と200日に渡る観測結果〜(2018年9月14日)
ISS利用に関するJAXAとNASAの共同ワークショップを開催しました!(2018年8月16日)
2016年の ISS Research Awards "Space Station Top Results for Discoveries"を受賞しました(2016年7月15日)
[プレスリリース]ブラックホール近傍から出る規則的なパターンを持つ光の変動を可視光で初めて捉えることに成功 -ブラックホールの「またたき」を直接目で観測できる機会に期待-(2016年1月 7日)
きぼうの、 その先へ 2013-2014(2014年6月 3日)
MAXIの論文が日本天文学会の欧文研究報告論文賞を受賞(2014年3月24日)
観測史上最大級のガンマ線バーストを日本のグループが宇宙と地上から観測(2013年11月22日)
[プレスリリース]"近所"で爆発した宇宙のモンスター-観測史上最大級のガンマ線バーストを日本のグループが宇宙と地上から観測-(2013年11月22日)
新星爆発の瞬間の観測に成功 -MAXIが「火の玉」をとらえた-(2013年11月14日)
回る回る、Be恒星、X線パルサー(2013年4月18日)
MAXIが捉えた極超新星の痕跡(2013年4月15日)
全天X線監視装置(MAXI)が"極"超新星(ハイパーノバ)の痕跡を発見~天の川銀河での発見は世界初~(2013年2月22日)
SPACE@NAVI-Kibo WEEKLY NEWS 第184号(2012年12月27日)
SPACE@NAVI-Kibo WEEKLY NEWS 第142号(2011年8月31日)
ISS・きぼうウィークリーニュース第446号(2011年8月30日)
1  2  3 |
Copyright 2007 Japan Aerospace Exploration Agency SNS運用方針 | サイトポリシー・利用規約