このページは、過去に公開された情報のアーカイブページです。リンク切れや古い情報が含まれている可能性があります。また、現在のWebブラウザーでは一部が機能しない可能性があります。
 
JAXAトップページへ
 JAXAトップページへ 宇宙ステーション・きぼう広報・情報センター サイトマップ
 

皆様から送っていただいたISSの写真(2006年3月)

<< 2006年2月 | 2006年4月 >>
homeindexback

皆様から送っていただいた国際宇宙ステーション(ISS)やスペースシャトルなどの写真をご紹介します。サムネイルをクリックすると写真が拡大されます。

撮影日時 サムネイル タイトル、コメントなど

2006年
3月31日
20060331.jpg
タイトル かんむり座とうしかい座の間を通過中の国際宇宙ステーション
撮影場所 愛知県豊田市浄水町
撮影日時 2006年3月31日 5時04分より30秒露光
お名前 大西信夫 さん
コメント 気温1度と冷え込む早朝 かんむり座とうしかい座の間を通り抜けようとする国際宇宙ステーションを撮りました。

2006年
3月30日
20060330.jpg
タイトル さそり座を通過する国際宇宙ステーション
撮影場所 町田市三輪中央公園
撮影日時 2006年3月30日 4時42分 30秒露光、F2.8
お名前 八柳正之 さん
コメント 公園の桜の木の下で待ちました。さそり座のアンタレスが赤っぽく輝いていました。

2006年
3月17日
20060317.jpg
タイトル 長良川を越えるISS
撮影場所 岐阜市長良
撮影日時 2006年3月17日 18時33分
お名前 川上紳一 さん
コメント 3月15日と似た経路を南東へ向かっていきました。

2006年
3月15日
20060315d.jpg
タイトル はと座のそばを通過するISS
撮影場所 群馬県北群馬郡榛東村
撮影日時 2006年3月15日 〜19時20分31秒
お名前 森野洋一郎 さん
コメント 仰角20度、一寸霞んだ中を通過しました。62秒

20060315c.jpg
タイトル 足もとをかすめて!
撮影場所 大阪府交野市
撮影日時 2006年3月15日 19時20分04秒〜15秒露出
お名前 木村義治 さん
コメント 予告時間通りに、おうし座→オリオン座→おおいぬ座等の冬の星座をバックに飛行していきました。山裾のグランドや町の照明がこの時間には写ってしまいます。都市部での撮影なので仕方が無いですね!

20060315e.jpg
タイトル オリオン座とISSの光跡
撮影場所 神奈川県津久井郡藤野町日連
撮影日時 2006年3月15日 19時20分
お名前 齋藤満雄 さん
コメント 久しぶりに良く晴れた夜空、ISSと星座の位置、そして私の都合の3拍子が揃いました。どきどきして撮影しました。

20060315b.jpg
タイトル 岐阜市上空を飛行するISS
撮影場所 岐阜市長良
撮影日時 2006年3月15日 19時19分
お名前 川上紳一 さん
コメント オリオン座の下を通過し、おおいぬ座を抜けて、金華山を越えて行きました。

20060315a.jpg
タイトル 岐阜城に向かうISS
撮影場所 岐阜市長良
撮影日時 2006年3月15日 19時19分
お名前 東條文治 さん
コメント オリオン座やシリウスも写っています.15mmの魚眼レンズで撮影しました.

2006年
3月14日
20060314d.jpg
タイトル 東の彼方に消えていったISS
撮影場所 愛知県豊田市浄水町
撮影日時 2006年3月14日 18時55分20秒〜45秒
お名前 大西信夫 さん
コメント 北西より現れたISSはおおぐま座の頭を通過してやがて東のしし座付近で消えて行きました。

20060314c.jpg
20060314b.jpg
タイトル 天空のISS
撮影場所 さいたま市
撮影日時 2006年3月14日 18時56分
お名前 吉田喜一 さん
コメント 今日は最大仰角も76度ということで絶好の観測日和であったがカメラが用意できず急遽ポケットカメラで写したものです。

20060314a.jpg
タイトル ぎょしゃ座、ふたご座を横切るISS
撮影場所 群馬県北群馬郡榛東村
撮影日時 2006年3月14日 〜18時56分
お名前 森野洋一郎 さん
コメント 輝度を増しながら南東に向かうのが良く見えました。ズームワイド端15mmでオーバラップ気味に撮影。露出110.4秒、簡易赤道儀使用。

2006年
3月13日
20060313.jpg
タイトル 北斗七星を横切るISS
撮影場所 群馬県北群馬郡榛東村
撮影日時 2006年3月13日 〜18時31分40秒
お名前 森野洋一郎 さん
コメント 日没45分後、星がやっと見え始める頃でしたが観察も良く出来、撮影もうまく行きました。手作りの簡易赤道儀使用で地上の明かりが流れています、露出85秒。

最終更新日:2006年3月31日

<< 2006年2月 | 2006年4月 >>
homeindexback
JAXA繝医ャ繝励壹シ繧ク縺ク繧オ繧、繝医昴Μ繧キ繝シ