縺薙ョ繝壹シ繧ク縺ッ縲驕主悉縺ォ蜈ャ髢九&繧後◆諠蝣ア縺ョ繧「繝シ繧ォ繧、繝悶壹シ繧ク縺ァ縺吶ゅΜ繝ウ繧ッ蛻繧後d蜿、縺諠蝣ア縺悟性縺セ繧後※縺繧句庄閭ス諤ァ縺後≠繧翫∪縺吶ゅ∪縺溘∫樟蝨ィ縺ョWeb繝悶Λ繧ヲ繧カ繝シ縺ァ縺ッ箴驛ィ縺梧ゥ溯ス縺励↑縺蜿ッ閭ス諤ァ縺後≠繧翫∪縺吶
 
JAXA繝医ャ繝励壹シ繧ク縺ク
 JAXA繝医ャ繝励壹シ繧ク縺ク螳螳吶せ繝繝シ繧キ繝ァ繝ウ繝サ縺阪⊂縺蠎蝣ア繝サ諠蝣ア繧サ繝ウ繧ソ繝シ繧オ繧、繝医槭ャ繝
 

国際宇宙ステーションと日本の実験モジュール「きぼう」

皆様から送っていただいたISSの写真 (2003年12月)

<< 11月 | 1月 >>

皆様から送っていただいた国際宇宙ステーション(ISS)やスペースシャトルなどの写真をご紹介します。

サムネイルをクリックすると写真が拡大されます。

撮影日時 サムネイル タイトル、コメントなど

2003年
12月26日
20031226.jpg
タイトル: ふたご座を横切るISS
撮影場所: 群馬県北群馬郡榛東村
撮影日時: 2003年12月26日 05:32:33
お名前: 森野 洋一郎さん
コメント: 通過する付近に薄雲があり心配しましたが良く見えました。極方向で星も点に写り、こぐま座、カシオペヤ座も何とか一緒に。

2003年
12月25日
20031225_2.jpg
タイトル: りゅう座の横を沈んで行く国際宇宙ステーション
撮影場所: 東京都町田市三輪中央公園
撮影日時: 2003年12月25日 6時01分41秒から20秒間露光
撮影機材: CASIO QV-3500EX レンズ35mm換算 約56mm相当 絞り:F2.8
お名前: 八柳 正之さん
ご職業: 会社員
コメント: 地平線付近は雲で、ようやく見つけました。北東は明るい都心方向です。

20031225.jpg
タイトル: こと座に向かうISS
撮影場所: 群馬県北群馬郡榛東村
撮影日時: 2003年12月25日 05:00:30
お名前: 森野 洋一郎さん
コメント: 地平線近くは靄の有る中、赤城山へ向かい消えて行きました。

2003年
12月24日
20031224_2.jpg
タイトル: 北天を行く国際宇宙ステーション
撮影場所: 東京都町田市三輪中央公園
撮影日時: 2003年12月24日 6時03分27秒から10秒間露光
撮影機材: CASIO QV-3500EX レンズ35mm換算 約56mm相当 絞り:F2.3
お名前: 八柳 正之さん
ご職業: 会社員
コメント: 快晴の空を西から北へと横切って行きました。星々はどんどん消えて行きました。
冬至を過ぎたせいか、明るくなるのが早くなってきたのが感じられます。

20031224.jpg
タイトル: ふたご座を横切るISS
撮影場所: 群馬県北群馬郡榛東村
撮影日時: 2003年12月24日 06:01:00
お名前: 森野 洋一郎さん
コメント: 榛名連山の上、ふたご座を通過するのが明るく良く観察出来ました。撮影方向直前空の明るさは西を向いていたせいか0.04LUX。

2003年
12月23日
20031223_2.jpg
タイトル: 木星とスピカの間を行く国際宇宙ステーション
撮影場所: 東京都町田市三輪中央公園
撮影日時: 2003年12月23日 5時29分44秒から20秒間露光
撮影機材: CASIO QV-3500EX レンズ35mm換算 約56mm相当 絞り:F2.8
お名前: 八柳 正之さん
ご職業: 会社員
コメント: 快晴の空を南からぐんぐん昇って、木星とスピカの間を突っ切って行きました。木星(-2等級)とほぼ同じ明るさでした。

20031223.jpg
タイトル: おとめ座を横切るISS
撮影場所: 群馬県北群馬郡榛東村
撮影日時: 2003年12月23日 05:29:00〜05:30:00
お名前: 森野 洋一郎さん
コメント: 新月、快晴、仰角45度、日の出まで1時間以上、照度計の表示も0.02〜0.03LUXと撮影条件は最適、澄んだ空、おとめ座を通過するのがきれいに見えました。

2003年
12月21日
20031221_2.jpg
タイトル: スピカと月の間を行く国際宇宙ステーション
撮影場所: 東京都町田市三輪中央公園
撮影日時: 2003年12月21日  5時59分30秒から10秒間露光
撮影機材: CASIO QV-3500EX レンズ35mm換算 約33mm相当 絞り:F4.0
お名前: 八柳 正之さん
ご職業: 会社員
コメント: おとめ座のスピカと夜明けの薄っぺらな月の間を明るく飛行して行きました。東の空がどんどん明るくなって消えて行きました。

20031221.jpg
タイトル: てんびん座を通過するISS
撮影場所: 群馬県北群馬郡榛東村
撮影日時: 2003年12月21日 05:59:12〜06:00:12
お名前: 森野 洋一郎さん
コメント: 肉眼では良く見えますが、撮影直前 0.12LUX と長時間露出は無理な明るさ、スビカ、月も見えるのでシャッター押しました。月も真っ白、夜間に降った雪が30cmあり、その明るさもありそうです。

2003年
12月13日
20031213_5.jpg
タイトル: 金華山とISS
撮影場所: 岐阜市長良
撮影日時: 2003年12月13日17時38分
お名前: 川上 紳一さん
ご職業: 岐阜大学・教育学部・助教授
コメント: ISSは金華山の方へ向かうにつれて高度を下げて行きました。
西へ向かう飛行機も写っていました。

20031213_4.jpg
タイトル: 飛行機とすれ違うISS
撮影場所: 岐阜市長良
撮影日時: 2003年12月13日17時38分
お名前: 川上 紳一さん
ご職業: 岐阜大学・教育学部・助教授
コメント: 雪雲がちょうど切れてISSを見ることができました。
名古屋空港から飛び立つ飛行機とすれ違いました。

20031213_3.jpg
タイトル: わし座を通過するISS
撮影場所: 群馬県北群馬郡子持村
撮影日時: 2003年12月13日 17:36:45〜17:37:45
お名前: 森野 洋一郎さん
コメント: 月明かりも無く17半過ぎと撮影条件満足でした
金星とわし座をねらい通り一緒に、県立群馬天文台へ観望に向かう途中でした、150cmで惑星状星雲、65cmで土星、ふたご座流星群とこちらも楽しめました

20031213_2.jpg
タイトル: みなみのうお座を通過する国際宇宙ステーション
撮影場所: 東京都町田市三輪中央公園
撮影日時: 2003年12月13日 17時39分28秒から15秒間露光
撮影機材: CASIO QV-3500EX レンズ35mm換算 約56mm相当 絞り:F2.8
お名前: 八柳 正之さん
ご職業: 会社員
コメント: 久ぶりに晴れ上がりましたが、空がまだ薄明るく長時間露光が出来ませんでした。
最高点を通過後、みなみうお座の一等星フォーマルハウトに向って行きました。

20031213.jpg
タイトル: 宵の明星とISS
撮影場所: 栃木県小山市
撮影日時: 2003年12月13日17:38
お名前: 宮田宏美さん
ご職業: 会社員
コメント: 富士山の遠景と明るさを増してきた宵の明星の上を飛行するISSをとらえました。

2003年
12月10日
20031210_3.jpg
タイトル: カペラとアルゴルの間を通過するISS
撮影場所: 群馬県北群馬郡榛東村
撮影日時: 2003年12月10日 17:34:50
お名前: 森野 洋一郎さん
コメント: 2回目のシャッター何とか間に合いました。

20031210_2.jpg
タイトル: ぎょしゃ座そばを通過するISS
撮影場所: 群馬県北群馬郡榛東村
撮影日時: 2003年12月10日 17:34:20
お名前: 森野 洋一郎さん
コメント: デジカメ撮影は後処理早くて良いです

20031210_1.jpg
タイトル: こぐま座そばを通過するISS
撮影場所: 群馬県北群馬郡榛東村
撮影日時: 2003年12月10日 17:33:05
お名前: 森野 洋一郎さん
コメント: 今時期、この時間位から良く撮影出来ます。
今日は澄んだ空、ISS、星も良く見えました。

20031210.jpg
タイトル: 岐阜大学電波天文台とISS
撮影場所: 岐阜大学柳戸キャンパス
撮影日時: 2003年12月10日17時34分
お名前: 川上 紳一さん
ご職業: 岐阜大学・教育学部・助教授
コメント: テニスコートの照明が明るくて、パラボラが明るく写ってしまいましたが、空は澄んでいてISSは明るく見えました。

2003年
12月8日
20031208.jpg
タイトル: りゅう座を通過するISS
撮影場所: 群馬県北群馬郡榛東村
撮影日時: 2003年12月8日 18:01:55〜18:02:35
お名前: 森野 洋一郎さん
コメント: 満月に近い明るさでしたが、ISS通過方向は3/100LUXと空が澄んでいて影響は僅かでした。

2003年
12月7日
20031207.jpg
タイトル: 日光連山上空のISS
撮影場所: 栃木県小山市
撮影日時: 2003年12月7日 17:30
お名前: 宮田宏美さん
ご職業: 会社員
コメント: 日光連山の上空を東へ飛行するISSです。地球の影に吸い込まれるように消えて行きました。

 

最終更新日: 2004年1月8日

<< 11月 | 1月 >>
JAXA繝医ャ繝励壹シ繧ク縺ク繧オ繧、繝医昴Μ繧キ繝シ