このページは、過去に公開された情報のアーカイブページです。リンク切れや古い情報が含まれている可能性があります。また、現在のWebブラウザーでは⼀部が機能しない可能性があります。
 
JAXAトップページへ
 JAXAトップページへ宇宙ステーション・きぼう広報・情報センターサイトマップ
 
NASAステータスレポート

飛行2日目(1)
STS-105 NASAステータスレポート#2
ジョンソン宇宙センター
2001年 8月 11日(土)午前 8時(米国中部夏時間)
2001年 8月 11日(土)午後10時(日本時間)



ディスカバリー号の7人のクルーは8月11日午前7時(日本時間8月11日午後9時)過ぎに起床し、宇宙で過ごす最初の丸1日の作業を開始しました。本日は国際宇宙ステーション(ISS)の追跡と、日曜日に予定しているISSとのランデブーとドッキングの準備が予定されています。

ディスカバリー号の宇宙飛行士たち、コマンダーのスコット・ホロウィッツ、パイロットのフレデリック・スターコウ、ミッションスペシャリスト(MS:搭乗運用技術者)のパトリック・フォレスターとダニエル・バリー、そして第3次長期滞在クルーのコマンダーであるフランク・カルバートソン、パイロットのウラディミール・ジェジューロフ、フライト・エンジニアのミハイル・チューリンは、ジーン・オートリー(Gene Autry)の曲「再び鞍に跨って(Back in the Saddle Again)」で起床しました。この曲は8年ぶりに3回目の飛行に臨むカルバートソンに贈られたものです。

クルーが起床した頃、ディスカバリー号はISSの後方約8,000マイル(約12,870km)付近を飛行していました。ISSとランデブー・ドッキングする準備としてさらに軌道を調節するために実施する、ディスカバリー号の軌道制御システム(Orbital Maneuvering System:OMS)の2回目の噴射が、本日の作業の初めの方で予定されています。本日はまた、バリーとフォレスターが来週2回実施する船外活動で使用する宇宙服の点検や、ランデブーおよび航法(ナビゲーション)支援ツールの準備、ディスカバリー号のロボットアームのテストなど、ドッキングの前に実施することになっている作業が予定されています。さらにロボットアームに取り付けられているカメラにより、ディスカバリー号の貨物室内の点検もおこなう予定です。

ディスカバリー号は、インド洋上空、オーストラリアの北西(インドネシアのジャワ島のすぐ南)を飛行中の8月12日午後1時37分(同8月13日午前3時37分)にISSにドッキングする予定です。

ディスカバリー号によるSTS-105ミッションの重要な目的は、カルバートソンが率いる新しいクルーと第2次長期滞在クルーを交代させることです。第2次長期滞在クルーのコマンダーであるユーリー・ウサチェフ、フライト・エンジニアのジム・ヴォスとスーザン・ヘルムズは、5ヶ月以上もISSに滞在していました。彼らはディスカバリー号で8月22日に地球に帰還する予定です。

ディスカバリー号は、機材、補給品、科学実験装置などをISSに運ぶことも目的としています。ほぼ7,000ポンド(約3,150kg)の荷物が、ディスカバリー号の貨物室内の、イタリアが製作した多目的補給モジュール「レオナルド」に搭載されています。「レオナルド」は荷物がISSに搬入されて空になると、機材や不要な物品、ゴミなどを詰め込んで、地球に持ち帰ります。

ISSに結合している8日間に、ディスカバリー号のミッションスペシャリスト(MS:搭乗運用技術者)のバリーとフォレスターは、船外活動を2回実施する予定です。次の木曜日に実施する最初の船外活動では、初期アンモニア供給装置(EAS)をISSに取り付けます。EASには必要になった時に使えるようにISSのシステムを冷却するための予備のアンモニアが充填されています。その2日後に予定されている2回目の船外活動では、ISSのS0トラス用のヒータの電力供給ケーブルやハンドレールを取り付けます。S0トラスは、将来のミッションで取り付けられる予定です。

ディスカバリー号は良好な状態で周回しており、フライトコントロール・チームで対応しているような問題もありません。

次のステータスレポートは土曜日の夜(同日曜日の午前)のクルーの就寝前、または何かイベントが発生したときに発行する予定です。



出典:http://spaceflight.nasa.gov/spacenews/reports/sts105/STS-105-02.html
フォトライブラリ
ビデオライブラリ

最終更新日:2001年 8月14日

JAXAトップページへサイトポリシー