飛
行
11
日
目 |

LO HI |
プログレス宇宙船の中で収納バッグとロシア製ソコール宇宙服に囲まれたSTS-105コマンダーのスコット・ホロウィッツ(真ん中)とダニエル・バリー(左)。 |
|
ユニティの中で最後の記念写真を撮る第2次長期滞在クルー。 |

LO HI |
第2次長期滞在クルーISSコマンダーのユーリー・ウサチェフ。
ザーリャの中で。 |
|
飛
行
8
日
目 |

LO HI |
新しく国際宇宙ステーション(ISS)に設置された材料曝露実験装置MISSE(Materials
ISS Experiment)。 |

LO HI |
ディスカバリー号フライトデッキの窓から見た国際宇宙ステーション。
沈みゆく太陽を背景にしたカナダアーム2が見える。 |

LO HI |
記者会見を行う第2次長期滞在クルー(後)と第3次長期滞在クルー(前)。 |

LO HI |
デスティニーでの記者会見に臨む第3次長期滞在クルー(白いシャツ)、STS-105クルー(ストライプシャツ)、第2次長期滞在クルー(赤いシャツ)。 |