飛行11日目 |
|
|
フライアラウンド中にディスカバリー号から見たISS。 |
|
|
|
飛行10日目 |
|
|
国際宇宙ステーション(ISS)から見たディスカバリー号。 |
|
|
|
飛行 9日目 |
|

LO HI |
デスティニーの中で。 |
|
|
|
飛行 7日目 |
|

LO HI |
スペースシャトルロボットアームの先端部分。 |
|
|
|
飛行 6日目 |
|
|
2回目の船外活動を行うリチャーズ宇宙飛行士。 |
|
2回目の船外活動を行うトーマス宇宙飛行士。 |
|
|
|
飛行 3日目 |
|

LO HI |
デスティニー内で談笑するコマンダー(船長)達。
左から、STS-102のコマンダーであるウエザビー、第2次長期滞在クルーのコマンダーであるウサチェフ、第1次長期滞在クルーのコマンダーであるシェパード。
背面の壁には各国の国旗が見える。 |
|
国際宇宙ステーション(ISS)から見たディスカバリー号と多目的補給モジュール「レオナルド」。 |
|
|
|
飛行1日目 |
|
|
スペースシャトル・ディスカバリー号の打上げ。 |