飛行10日目 |
|
|
アトランティス号から見たISS。 |
|
 |
アトランティス号から見た分離直後のデスティニー。
デスティニーの窓にISS滞在クルーの姿が見える。 |
|
|
ISSから見た分離後のアトランティス号。 |
|
|
|
飛行9日目 |
|
 |
STS-98クルーとISS滞在クルーの集合写真。 |
|
|
|
飛行8日目 |
|
|
第3回船外活動。 |
|
|
|
飛行6日目 |
|
 |
第2回目の船外活動をおこなうジョーンズミッションスペシャリスト。 |
|
|
PMA-3で第2回目の船外活動をおこなうカービームミッションスペシャリスト。 |
|
|
|
飛行5日目 |
|
|
IMAX 3Dペイロードベイカメラを用いてデスティニー内を撮影しているISS滞在クルー。 |
|
|
デスティニー内で作業するSTS-98クルーとISS滞在クルー。 |
|
|
ラックを取り付けるSTS-98クルー。 |
|
 |
デスティニー内で作業するコックレルコマンダー(船長)。
右上の布は、空のラックを覆っている布製カバー。 |
|
|
デスティニー入室のためにCBMハッチを開けているところ。 |
|
|
|
飛行4日目 |
|
 |
アトランティス号から見たPMA-3。 |
|
|
|
飛行3日目 |
|
 |
ユニティ内で撮影されたSTS-98クルーとISS滞在クルーの集合写真。
青い上着を着ているのがISS滞在クルー。 |
|
 |
ズヴェズダ内でSTS-98パイロットのポランスキー宇宙飛行士を迎えたシーン。
手前のラップトップが置いてある部分は、ズヴェズダの制御用コンソール。 |
|
|
シャトルとドッキング直前のユニティ。 |
|
|
|
飛行2日目 |
|
 |
アトランティス号から見た国際宇宙ステーション(ISS)。 |
|
|
|
飛行1日目 |
|
|
スペースシャトル・アトランティス号の打上げ。 |