このページは、過去に公開された情報のアーカイブページです。

<免責事項> リンク切れや古い情報が含まれている可能性があります。また、現在のWebブラウザーでは⼀部が機能しない可能性があります。
最新情報については、https://humans-in-space.jaxa.jp/ のページをご覧ください。

サイトマップ

宇宙ステーション・きぼう 広報・情報センター宇宙ステーション・きぼう 広報・情報センタートップページ
  • Menu01
  • Menu02
  • Menu03
  • Menu04
  • Menu05
  • Menu06
  • Menu07

トピックス

「AIST-JAXA研究交流会~産学それぞれの立場から見たタンパク質結晶解析への期待~」(2月22日)開催報告

最終更新日:2018年2月28日
バナー

産業技術総合研究所(AIST)と宇宙航空研究開発機構(JAXA)の連携のもと、2018年2月22日にフクラシア丸の内オアゾにおいて「AIST-JAXA研究交流会~産学それぞれの立場から見たタンパク質結晶解析への期待~」を開催し、約60人にご参加いただきました。

本研究交流会においては、AIST及びJAXAが保有する技術と最新の成果、宇宙実験を使った研究課題へのアプローチ法等についてご紹介するとともに、産学の研究者よりそれぞれの立場から見たタンパク質結晶解析への期待を語っていただきました。その後、参加者と講演者及びAIST・JAXA研究者との意見交換・ネットワーキングが活発に行われ、盛況のうちに閉会いたしました。

講演

意見交換・ネットワーキング


日時: 2018年2月22日(木)13:30~17:00
場所: フクラシア丸の内オアゾ 会議室I
主催: 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
共催: 国立研究開発法人産業技術総合研究所
協賛: 一般財団法人バイオインダストリー協会

プログラム

時間 内容
13:30-13:35 開会挨拶
宇宙航空研究開発機構(JAXA) 有人宇宙技術部門 きぼう利用センター センター長 田崎 一行
13:35-14:05 講演1:発光イメージングにおけるタンパク質構造解析への期待
産業技術総合研究所(AIST) バイオメディカル研究部門
研究部門長 近江谷 克裕
講演資料 [PDF: 3.05MB]
14:05-14:35 講演2:「きぼう」日本実験棟を利用した高品質タンパク質結晶生成実験の新しい展開
宇宙航空研究開発機構(JAXA) 有人宇宙技術部門 きぼう利用センター
研究開発員 木平 清人
講演資料 [PDF: 12.5MB]
14:35-14:45 休憩
14:45-15:15 講演3:宇宙実験によるMAP2K7キナーゼの結晶高品質化及び高分解能X線構造解析
大阪府立大学大学院理学系研究科
准教授 木下 誉富
講演資料 [PDF: 3.94MB]
15:15-15:45 講演4:製薬業界として宇宙実験に期待すること
エーザイ株式会社 筑波研究所
ディレクター 川上 善之
講演資料 [PDF: 1.45MB]
15:45-15:50 AIST-JAXA連携の今後の展開について
宇宙航空研究開発機構(JAXA) 有人宇宙技術部門 きぼう利用センター 技術領域主幹 吉崎 泉
15:50-15:55 閉会挨拶
産業技術総合研究所(AIST) バイオメディカル研究部門 研究部門長 近江谷 克裕
16:00-17:00 意見交換・ネットワーキング(講演内容への個別質問、今後の展開や国立研究開発法人への期待等の議論、課題解決に向けた相談など)

ポスター展示

AISTポスター
JAXAポスター

ポスター展示

最新の宇宙実験の成果や公募・セミナー情報を知りたい方は「JAXAきぼう利用ネットワーク」にご登録ください。twitterでも情報を発信しておりますのでフォローください。

JAXAきぼう利用ネットワーク(コミュニティ活動)
JAXAきぼう利用ネットワークtwitter

(特に断りの無い限り、画像は出典:JAXA)

 
Copyright 2007 Japan Aerospace Exploration Agency SNS運用方針 | サイトポリシー・利用規約