このページは、過去に公開された情報のアーカイブページです。

<免責事項> リンク切れや古い情報が含まれている可能性があります。また、現在のWebブラウザーでは⼀部が機能しない可能性があります。
最新情報については、https://humans-in-space.jaxa.jp/ のページをご覧ください。

サイトマップ

宇宙ステーション・きぼう 広報・情報センター宇宙ステーション・きぼう 広報・情報センタートップページ
  • Menu01
  • Menu02
  • Menu03
  • Menu04
  • Menu05
  • Menu06
  • Menu07

ISS・きぼうタイムズ

ISS・きぼうタイムズ -2019年4月号-

最終更新日:2019年4月26日
このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは、ISS・きぼうタイムズです。

「平成」も残すところあと数日です。この31年の間に「きぼう」が完成し、たくさんのJAXA宇宙飛行士が国際宇宙ステーションに長期滞在しました。次の「令和」ではわたしたちが宇宙に行ける時代かもしれないですね。 さて明日から10連休を過ごす方も多いと思います。お時間のある方は「きぼう」を見ように挑戦してみてはいかがでしょうか。素敵なお写真も、お待ちしております!

ISS・きぼうタイムズへのご意見・ご感想などは本メール最後に記載しているメールアドレスまでお寄せください♪

では、4月の国際宇宙ステーションや「きぼう」日本実験棟に関するニュースをお届けします。

【今月の「ISS・きぼう」ヘッドラインニュース】

MAXIが第2の草食系ブラックホールを発見? 非常に明るいブラックホールX線新星MAXI J1820+070の観測成果が米国の宇宙物理学専門誌に掲載!(2019年4月4日)
愛媛大学の志達めぐみ教授、理化学研究所の中平聡志研究員、及び国内他機関から構成される研究グループらは、全天X線監視装置(MAXI)を用いてブラックホールX線新星MAXI J1820+070を発見しました。また、その一連の観測成果をまとめた論文が米国天体物理学専門誌「アストロフィジカルジャーナル」への掲載が決定しました。

タンパク質結晶生成実験(第3期シリーズ第4回実験)を開始しました(2019年4月5日)
実験機材及び実験サンプルは4月4日にプログレス補給船(72P)で打ち上げられ、4月5日に宇宙飛行士により「きぼう」船内実験室の恒温槽に設置されました。今後、20℃で温度制御しながら結晶成長させ、6月下旬にソユーズ宇宙船で実験サンプルを地上に回収する予定です。

第48回日本産業技術大賞の贈賞式に出席しました(2019年4月5日)
4月3日、経団連会館にて第48回日本産業技術大賞贈賞式が行われ、「HTV搭載小型回収カプセルの開発」で、永岡文部科学副大臣から文部科学大臣賞を授与されました。なお、本賞はJAXAを含む9社の合同受賞です。

第48回日本産業技術大賞贈賞式の様子

[プレスリリース]国際宇宙探査ミッションへのブリヂストンの参画発表にあたり(JAXA理事 若田光一)(平成31年4月11日)
トヨタとJAXAが進めている有人与圧ローバの検討に、ブリヂストンが新たなチームメイトとして参画することになり、大変うれしく思います。 月面のレゴリス地盤を1万km以上走行する有人与圧ローバにとって、接地体は重要な技術の一つであり、ブリヂストンが有する技術を活用して、より一層、検討を深めていきたいと思っています。

 

そのほかの4月のISS・きぼうに関するニュースは以下をご覧ください。
トピックス記事一覧

【JAXA宇宙飛行士最新情報】

野口宇宙飛行士&星出宇宙飛行士Twitterでは、本人たちがミッションに向けた訓練や日々の生活について等、様々なことを発信しています。フォローして、チェックしてみてくださいね!

野口聡一(@Astro_Soichi)

星出彰彦(@Aki_Hoshide)

【イベント・メディア情報】

★イベント情報★

筑波宇宙センタープラネットキューブ企画展 「油井画伯展」(2019年3月6日~6月4日)
油井宇宙飛行士が本人公式ツイッターで紹介している国際宇宙ステーションから撮影した壮大な宇宙画像と、本人が描いた星座のイラストのコラボレーションを、星座にまつわるストーリーと共にご紹介いたします。是非、ご覧ください。
日時:2019年3月6日(水)~6月4日(火)10時~17時
会場:JAXA筑波宇宙センタープラネットキューブ(入場無料)

 

そのほかのイベント・メディア情報は以下をご覧ください。
メディア・イベント情報

【今月の1枚】

今月は「きぼう」10周年を迎える年に素敵な1枚をご紹介します。

今月の「ISS・きぼうタイムズ」いかがでしたか?次回の発行は5月末頃を予定しています。

発行者:国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 有人宇宙技術部門
宇宙ステーション・きぼう広報・情報センター

受信アドレスの変更、登録解除は、 メールサービス (携帯可)から行えます。

※特に断りの無い限り日付は日本時間です。

Copyright 2007 Japan Aerospace Exploration Agency SNS運用方針 | サイトポリシー・利用規約