このページは、過去に公開された情報のアーカイブページです。リンク切れや古い情報が含まれている可能性があります。また、現在のWebブラウザーでは一部が機能しない可能性があります。
 
JAXAトップページへ
 JAXAトップページへ 宇宙ステーション・きぼう広報・情報センター サイトマップ
 

皆様から送っていただいたISSの写真(2005年8月)

<< 2005年7月 | 2005年9月 >>
homeindexback

皆様から送っていただいた国際宇宙ステーション(ISS)やスペースシャトルなどの写真をご紹介します。サムネイルをクリックすると写真が拡大されます。

撮影日時 サムネイル タイトル、コメントなど

2005年
8月31日
iss050831193430011.jpg
タイトル カシオペアを通過するISS
撮影場所 富山県新湊市
撮影日時 2005年8月31日 19時35分00秒
お名前 竹脇良孝 さん
コメント 31日は、快晴に恵まれ町内の人にも声掛けし、西空に最初に見つけた人が不安げに『アレカナ?』と…… 次第にどよめきが全員の歓声に変わり、約5分間の天体ショウに見入っていました。
終わったあと、今度はいつ見えますか?と早速聞いてくる人まで現れ、かなり関心を持ってもらえて、誘ったかいがありました。

iss0831no2.jpg
タイトル はくちょう座とISS
撮影場所 札幌市豊平区
撮影日時 2005年8月31日 19時33分00秒から19時35分00秒
お名前 岩上謙二 さん
コメント 前回のISSの撮影で、移動するISSに魅せられて、また撮影してみました。
今回は自宅近くでの撮影で、当日は薄曇と市内の光害の中、結果的に余り綺麗な写真に仕上がりませんでした。ただ、肉眼でははくちょう座をかすめて飛んでいくISSが綺麗でした。また、ISSの追っかけ撮影をしたいと思います。

20050831_a.jpg
タイトル 北斗七星のそばを通過するISS
撮影場所 群馬県北群馬郡榛東村
撮影日時 2005年8月31日 19時34分00秒
お名前 森野洋一郎 さん
コメント 晴れた空、若干霞んでいましたが長時間良く見えました。

20050831.jpg
タイトル 北極星の下を行く国際宇宙ステーション
撮影場所 東京都町田市三輪中央公園
撮影日時 2005年8月31日 19時35分 20秒間
お名前 八柳正之 さん
コメント 夕方まで曇っていましたが、ISSの通過時に薄雲になりました。
北側にゴルフ練習場があり、長時間露光できないのが残念でした。

2005年
8月29日
iss050829.jpg
タイトル へびつかい座を行く国際宇宙ステーション
撮影場所 長崎県佐世保市
撮影日時 2005年8月29日20時13分 露出54秒
お名前 松本直弥 さん
コメント 8月29日は夕方の見やすい時刻に、長崎では天頂付近を通過するという好条件だったので、29日午前に地元NBCラジオでも紹介させていただきました。ラジオを聞かれたご近所の方も外へ出て見ておられました。
見え始めは動きが遅い上に暗かったので、なかなか確認できず、本当に見えるのか心配していましたが、アンタレスと並ぶ頃には1等級となり、それからはどんどん明るさを増して、天頂付近では−3等級になりました。
自宅のベランダで撮影したところ、ギャラリーの妻と娘が近くで動き回ったので、写真を拡大すると若干星像が踊っていますが、まずまず良いできばえと思っています。

2005年
8月13日
20050813.jpg
撮影場所 北海道厚田村
撮影日時 2005年8月13日3時00分
お名前 岩上謙二 さん
コメント 当日はペルセウス流星群の極大日、流星をねらって札幌から移動していたのですが、カメラ任せで撮影している最中に、ふと見上げると移動する光跡を発見。急いでカメラを向けて撮影し、端に少し入りました。肉眼ではしっかり追って、時間と方向から帰宅後、ISSと確認できました。また機会をねらって写真に収めたいと思ってます。

2005年
8月11日
20050811d.jpg
タイトル ペルセウス座の変光星アルコルからぎょしゃ座のカペラに向かうISS
撮影場所 富山県新湊市
撮影日時 2005年8月11日3時40分
お名前 竹脇良孝 さん
コメント 今年は天候が不安定でなかなか撮影出来ず、ようやく雲がない朝に出会えました、仰角も83度と高く肉眼でも鮮やかに見る事が出来ました。又、きょしゃ座のカペラがひときは綺麗に輝いて見えました。

20050811c.jpg
タイトル カシオペヤ座の下を通過する国際宇宙ステーション
撮影場所 東京都町田市三輪中央公園
撮影日時 2005年8月11日3時40分
お名前 八柳正之 さん
コメント 今朝は高いところを通過するので、桜の木の下で待ちました。薄雲がかかっていましたが、カシオペヤ座と北極星の間を、ゆっくり北東に向かって行くのが見えました。

20050811b.jpg
タイトル ISS・カシオペア座
撮影場所 和歌山県北部
撮影日時 2005年8月11日3時40分
お名前 西川隆 さん
コメント 8月9日の撮影では大失敗に終わってしまいましたが、今回はなんとか撮影することが出来ました。薄雲が出ていたのは残念ですが、写せたので良しとします。

20050811a.jpg
撮影場所 福岡県築上郡築城町
撮影日時 2005年8月9日3時30分頃
お名前 村上敏之 さん
コメント 2005年8月11日午3時30分ごろ撮影しました。期もひとつない快晴で、真東の仰角40ぐらいにスバルがあり、その左側北東東から東北東へ仰角約30度から10度ぐらいまで、かなり長い間肉眼で観測できました。

2005年
8月9日
20050809d.jpg
タイトル ISS・すばる・火星
撮影場所 大阪府立大学 5号館屋上
撮影日時 2005年8月9日4時21分
お名前 小泉拓郎 さん
コメント 突然、南西の空に明るく輝くISSが現れました。こんなに、明るいのには驚きました。明け方近く、ISSは、おうし座のすばると、火星の近くを横切って行きました。

20050809f.jpg
タイトル 国際宇宙ステーション
撮影場所 兵庫県三田市
撮影日時 2005年8月9日4時20分
お名前 喜多俊夫 さん
コメント スペースシャトルの帰還が延期になったため、時間差で両方観測できました。はっきり見えて、感動ものでした。

20050809h.jpg
タイトル 天頂付近を通過するISS
撮影場所 山梨県北杜市大泉村
撮影日時 2005年8月9日4時18分
お名前 東京工業大学附属科学技術高等学校科学部
コメント こちらがISSです。写真を見て軌道の違いを実感しました。

20050809g.jpg
タイトル 天頂付近を通過するスペースシャトル
撮影場所 山梨県北杜市大泉村
撮影日時 2005年8月9日4時18分
お名前 東京工業大学附属科学技術高等学校科学部
コメント 合宿先での撮影です。ディスカバリー号が天頂付近を通過して行きました。3分ほど後にISSも出現したので、そちらも撮影できました。想像以上に明るかったので撮影しやすかったです。

20050809c.jpg
タイトル 岐阜大学上空を飛行するディスカバリー
撮影場所 岐阜大学
撮影日時 2005年8月9日4時18分
お名前 川上紳一 さん
コメント 4時20分にやってくるISSを待っていたところ、予定時刻より2分早くやってきました。帰還は延期になったようですね。スペースシャトルはISSと同じくらい明るく、びっくりしました。

20050809b.jpg
撮影場所 福岡県築上郡築城町
撮影日時 2005年8月9日4時17分
お名前 村上敏之 さん
コメント 2005年8月9日午前4時17分ごろ撮影しました。機材の準備を終えて見上げると飛んでいましたので思わずシャッターを切りました。20秒から30秒の露光だと思います。雲が若干かかっていましたので2枚目はだめでした。これで終わったなと思いレンズキャップをして空を見上げると先ほどより若干高い位置にまた飛行物体が・・・・思わずシャッターを切ったはずがレンズキャップをしていて残念ながら撮影できていませんでした。約2分遅れぐらいです。もしかすると時間的に、後のほうがISSではないかと思われます。

20050809a.jpg
タイトル STS・すばる・火星・野口さん
撮影場所 大阪府立大学 5号館屋上
撮影日時 2005年8月9日4時17分
お名前 小泉拓郎 さん
コメント 南西の空に明るい星のようなSTSがあらわれました。STSの地球への帰還が一日遅れたおかげで見ることが出来ました。今日は、野口さんが戻ってくる日です。無事に帰ってこられることを祈っています。

20050809e.jpg
タイトル スペースシャトル
撮影場所 兵庫県三田市
撮影日時 2005年8月9日4時16分
お名前 喜多俊夫 さん

2005年
8月8日
20050808.jpg
タイトル オリオンに向かう
撮影場所 大阪府交野市
撮影日時 2005年8月8日3時53分
お名前 木村義治 さん
コメント 9日にディスカバリーが無事に帰還しました。当初帰還予定の8日に冬の星座の中を進むシャトルとISSのランデブー飛行を見ることが出来ました。シャトルが見え出す前に天頂から南東へ流れ星が一つ、小さな感動の後に、シャトルが見え出し、後方に見守るようにISSが見えました。シャトルの方が暗かったですが、オリオン座のM42近くを通り見えなくなりました。感動しました。画像の中央(赤色灯鉄塔の直ぐ上)にディスカバリー号、右にISS。

20050808_sts114_iss.jpg
タイトル ISSとSTS-114とのランデブー飛行
撮影場所 静岡県伊東市岩崎一彰・宇宙美術館
撮影日時 2005年8月8日3時53分
お名前 平井明 さん
コメント STS-114の撮影最後のチャンス。残念ながら動画は撮影できませんでしたが、STS-114とISSのランデブー飛行は感動でした。2台そろってオリオン座あたりで見えなくなりました。
野口さん気をつけて帰ってきてください。そして宇宙でのお土産話を楽しみにしています。

最終更新日:2005年9月5日

<< 2005年7月 | 2005年9月 >>
homeindexback
JAXA繝医ャ繝励壹シ繧ク縺ク繧オ繧、繝医昴Μ繧キ繝シ