このページは、過去に公開された情報のアーカイブページです。

<免責事項> リンク切れや古い情報が含まれている可能性があります。また、現在のWebブラウザーでは⼀部が機能しない可能性があります。
最新情報については、https://humans-in-space.jaxa.jp/ のページをご覧ください。

サイトマップ

宇宙ステーション・きぼう 広報・情報センター宇宙ステーション・きぼう 広報・情報センタートップページ
  • Menu01
  • Menu02
  • Menu03
  • Menu04
  • Menu05
  • Menu06
  • Menu07

JAXA宇宙飛行士によるISS長期滞在

油井亀美也宇宙飛行士
このエントリーをはてなブックマークに追加

油井宇宙飛行士の活動状況(2015年10月 9日)

src="/iss/jaxa_exp/yui/news/images/151009.jpg" width="420" height="267" />

EMUの準備作業を行う油井宇宙飛行士(出典:JAXA/NASA)

10月7日、油井宇宙飛行士は、スコット・ケリー、チェル・リングリン両宇宙飛行士が実施する予定の米国の船外活動に備えた船外活動ユニット(Extravehicular Mobility Unit: EMU)の準備を行う2人の作業の一部を支援しました。船外活動は10月下旬と11月上旬に予定されています。

EMUのの生命維持システムの冷却水配管に水を流して洗浄し、洗浄時のフィルタの効果を確認するため、フィルタを通した水を採取しました。採取した水は、軌道上での簡易検査を行うとともに、化学的な分析を行うため、後日、地上に回収される予定です。その後、EMUのイオンフィルタをヨウ素殺菌するために洗浄用につないでいた配管ルートを切り替えました。また、EMUの空気循環装置と排気用の配管を乾燥させる作業を手伝いました。

「Space Navi@Kibo」の新着動画

Space Navi@Kiboの新着動画が公開されました。2015年5月に「きぼう」日本実験棟の船外実験棟に設置された簡易曝露実験装置(Exposed Experiment Handrail Attachment Mechanism: ExHAM)を紹介しています。ExHAMには材料等のサンプルが取り付けられており、宇宙環境への曝露実験が行われています。

無限の可能性を持つ宇宙環境をもっと手軽に活用できる方法はないのか?ユーザのニーズに応えるべく、日本のチームが挑んだ小さくも大きな挑戦。ExHAM主任開発員が語る開発秘話などを交え、その魅力に迫ります。

Space Navi@Kibo「ExHAM」~小さな挑戦から始まる船外利用の未来~

「宙亀通信」も鋭意更新中!

油井宇宙飛行士がISSから撮影した動画が新たに公開されています。第9号は「キューポラへようこそ!」 、第10号は「宇宙から見た絶景!!! 宇宙で輝く、こうのとり!Part1」です。ゆっくりご鑑賞ください。

「宙亀通信」動画一覧

*断りの無い限り、日時はISSでの時間(世界標準時(日本時間-9時間))です。

≫最新情報へ戻る

 
Copyright 2007 Japan Aerospace Exploration Agency SNS運用方針 | サイトポリシー・利用規約