縺薙�繝壹�繧ク縺ッ縲�℃蜴サ縺ォ蜈ャ髢九&繧後◆諠��ア縺ョ繧「繝シ繧ォ繧、繝悶�繝シ繧ク縺ァ縺吶€ゅΜ繝ウ繧ッ蛻�l繧�商縺�ュ蝣ア縺悟性縺セ繧後※縺�k蜿ッ閭ス諤ァ縺後≠繧翫∪縺吶€ゅ∪縺溘€∫樟蝨ィ縺ョWeb繝悶Λ繧ヲ繧カ繝シ縺ァ縺ッ箴€驛ィ縺梧ゥ溯�縺励↑縺�庄閭ス諤ァ縺後≠繧翫∪縺吶€�
 
JAXA繝医ャ繝励�繝シ繧ク縺ク
 JAXA繝医ャ繝励�繝シ繧ク縺ク螳�ョ吶せ繝��繧キ繝ァ繝ウ繝サ縺阪⊂縺�コ��ア繝サ諠��ア繧サ繝ウ繧ソ繝シ繧オ繧、繝医�繝��
 

宇宙ステーションの構成 -Flight 1A/R コントロール・モジュール(FGB)概要-


(NASA Facts 1998. 8月より)

Flight 1A/R コントロール・モジュール(FGB)概観図

 コントロール・モジュールはロシア語の略称でFGB(英語ではFunctional Cargo Blockに相当)と呼ばれるモジュールであり、国際宇宙ステーション(ISS)の最初の構成要素として打ち上げられます。FGBは、宇宙ステーションの初期段階での推進機能及び電力供給機能を提供します。42,600lb(約19.3t)の与圧モジュールは、ロシアのプロトンロケットで1998年6月(注:その後、1998年の11月20日に打上げを延期した。)に打ち上げられる予定です。

 コントロール・モジュールは、全長41.2ft(約12.5m)、一番大きな所で幅は13.5ft(約4.1m)あります。運用寿命は、15年以上で、太陽電池パドルと、ニッケル・カドミウム電池により平均で3kwの電力を供給することができます。ロシアが製造する、サービス・モジュールと呼ばれる、クルーが生活したり初期段階の中心となるモジュールが結合するまでは、姿勢制御、通信、電力等の機能を提供します。その後はコントロール・モジュールは、主に荷物の保管機能、あるいは、推進剤の保管タンクとして使用されることになります。

さらに詳細についてはこちらへ



1999年8月12日

JAXA繝医ャ繝励�繝シ繧ク縺ク繧オ繧、繝医�繝ェ繧キ繝シ